ストレッチの効果② 271 | 元プロ野球トレーナーのストレッチ&スポーツ整体【E×Life】芦屋神戸

元プロ野球トレーナーのストレッチ&スポーツ整体【E×Life】芦屋神戸

元広島カープトレーナーのストレッチで、医者や薬に頼らない「疲労回復」「痛み対策」「怪我予防」。日常生活を健康に快適に過ごしたい、ゴルフ・テニス・野球等、好きなスポーツを続けたい方のためのトレーナー、イーライフの綾田練です。

E×Lifeのホームページはこちら!



永遠に好きなスポーツを続けられる

体づくりを実現する


スポーツボディプランナー

綾田 練(あやた れん)です。


夕立が来そうな空でしたので、

今日の洗濯物は室内干しで

大正解でした!


良い洗剤を使っているので、

雨で衣類を室内干しをしていても、

嫌な臭いがつかないので安心です。


お客様との距離が近くなるので、

当たり前ですが、

匂いなどを始めとする身だしなみは

気をつけないといけませんものね。


さて、

ストレッチの効果②

『疲労回復に役立つ』


イメージとして、

大きく2パターンの見方です。


1つめはスポーツや、

肉体労働などにおいて、

特定の部位をたくさん使う事で、

その部位の筋肉が「張る」や

「硬くなる」といった現象による

疲労の回復や改善に

ストレッチが役立つという事。


2つめは、ハードワークなどで、

全身が「重くなる」といった

現象による疲労の回復にも

ストレッチが役立つという事。


科学的にはいろんな要素が

関わっているのですが、

分かりやすくまとめると、

いずれの場合も、

筋肉を伸ばす事で血流が良くなり、

局部や全身の代謝が向上するので

疲労の回復につながっています。


疲労回復に関しては

「お風呂に浸かる」や

「栄養をしっかり摂る」などと

合わせ技にする事で

より効果が上がりますが、

スポーツの現場や、ふとした時、

自分が「張っているな」とか

「疲れているな」と感じた時に

パッとすぐにできる所に

ストレッチのメリットが

ありますよね!


3つ目はまた次回に。


今日のご縁に感謝!

 


E×Life
〒659-0086 兵庫県芦屋市親王塚町2-9-202
営業時間 9:00~20:00
定休日 日・祝日