昨日、一昨日のサイクリング、
約130㎞を走破してきました。
サイクリストの方からしたら、
少ない距離なのかもしれませんが、
素人の私からしたらかなりのロングラン。
そんな距離はホントに走れるの?
逆に結構余裕なのか?
やってみなきゃ分かんない、
それならやってみようの
チャレンジ精神!
上り坂は苦しく、でもその後の
下り坂は爽快で気持ちよし!
結果は、身体はかなり疲れながらも
仲間と助け合いながら、
寄り道をして名物に舌鼓を打ちながら、
非常に楽しいサイクリングでした。
そして、なめてたというか、
知らなかったがゆえに
新たに気づかされたのが、
自転車のクオリティの違い!
たいして、変わらんでしょと思っていた、
乗り心地や、ひと漕ぎでの進み具合、
乗り比べてみると、良い自転車と
そうでない自転車の差は歴然。
自転車が好きな方にとっては
当たり前じゃろ!でしょうが、
ロードバイクとママチャリ、
えらい違いでした。
そして、ロードバイクでも
こだわってカスタマイズされた方の
まいバイクと私の借りたレンタルのモノでは
これまた全然違う。
ちなみに身体がロードバイクを
覚えている状態で帰宅後に乗った、
自分の愛用の折り畳みの自転車、
全く進まない・・・(笑)
この世の中、やってみて気づく事、
ヤマほどありますよね。
ちゃんとしたモノを手に入れたり、
ちゃんとしたコトをしようと思ったら、
お金をかけることも必要な時代です。
そういった意味では、
自分の身体に対してお金をかけて
僕を選んでくださる方のためにも
あらためて、ちゃんとしたサービスを
提供させて頂かなければならないなと、
気を引締め直している次第であります。
E×Lifeでは、世界一のツールを使った、
関西唯一のパーソナルトレーニング
あなたのために心を込めて
指導させて頂きます。
素敵なご縁に感謝!