トレーニングをしている時にしても
セミナーなどで話を聞いているときも
どなたかと話をしているときに
自分の知っている情報を
何度も聞くことがあります。
パーソナルトレーニングでも
毎回同じメニューをこなす事も
これに当てはまりますね。
この時、そんな事もう知ってるよ!
と思ってしまうと、よろしくないんですよね。
知ってる!と思った時点で、
頭が情報を遮断し、
学ぼうとすることをやめてしまうのです。
私自身も昔はこの、知ってる!を
やってしまってましたが、
受け取り方を変えることで、
成長することができました。
知っている情報や、技術、
やったことのあるメニューでも
その情報や正しいやり方の
確認の場とするとよいですよ。
そうすると、脳ミソも身体も確認作業と共に、
さらに新たな何かを得ようとするので、
常に、前進し続けることができますね。
素敵なご縁に感謝!