雪降ってます | 元プロ野球トレーナーのストレッチ&スポーツ整体【E×Life】芦屋神戸

元プロ野球トレーナーのストレッチ&スポーツ整体【E×Life】芦屋神戸

元広島カープトレーナーのストレッチで、医者や薬に頼らない「疲労回復」「痛み対策」「怪我予防」。日常生活を健康に快適に過ごしたい、ゴルフ・テニス・野球等、好きなスポーツを続けたい方のためのトレーナー、イーライフの綾田練です。

昨日から広島もかなり寒くなりました。



昨日、今日と広島の宮島周辺でも


雪がチラチラ舞っていますね雪



そんな中、昨日の天気予報で、


今日も1月下旬くらいの寒さで、


山間部ではかなり雪が降ると聞いた僕は、


今朝1人で、車を一時間走らせ、


雪山行って参りました。



積もっているモフモフの雪を見たら


テンションあがりますアップ



朝一、平日の午前中ということもあり、


人もすごく少なく気持ちよく滑れましたスノーボード



怪我だけはしてはならんので、


基本的に安全運転で


ジャンプなんかはやりませんけどね。



職業病でしょうか、滑りながらも


身体の使い方や姿勢なんかは


すごく意識してしまいます。



体幹をしめて軸を真っ直ぐに、


重心の上下動は股関節を使って、


肩のラインは水平を保つみたいな(笑)



でも、それがうまくいった時には、


やっぱりきれいに滑れるんですよね。



効率的な身体の使い方ってのは、


どの競技をするにしても


必要なことでありますね。




しかし、なぜ広島のリフトは


どこもフードがついていないんでしょう?



あれがあれば乗ってる時の寒さがかなり違うのに・・・