難しいです。
これが優れており、思い通りに身体が動かせる人が
どのスポーツにしてもトッププレーヤーになれるのでしょうね。
もちろん、努力して手に入れた人もいるでしょうし、
天性のモノで、もともと備わっている人もいるでしょう。
月末の納会ゴルフに向けて、
今日も打ちっ放して来ましたが、
手応えがなかなか感じられません
いいショットがないことはないのですが、
それと同じ動きをしようとしても、
身体感覚のずれている自分は、
次はもう違うスイングになっているのです。
いいイメージを持った状態での練習あるのみといったところです。
僕のゴルフの話はさておき、
選手のみんなもこの同じように身体を動かすということに
苦労しているように思います。
ピッチングにしてもいい球、
思い通りの投球というのは
誰にでもあるものです。
ファームにいる若い選手は、
それが同じように繰り返せないから、
内容が安定しないんでしょうね
もちろん身体感覚が優れており、
身体の使い方が常に同じであったり、
思い通りに身体を動かせる確率の高い人が、
一軍で活躍していたり、
日本でもトップレベルの選手となるはずですから。
そうなるためにいろんなことをしなければいけません。
もちろんトレーナーはそのお手伝いをしますし、
手段を提供していくわけです。
支えたり、力を発揮する筋力であったり、
刺激を伝える神経の伝達能力であったり、
向上すべきことはたくさんあります。
僕らももっといろいろ勉強しないとですね