今年2月だったかな、
こんまりさんの旦那様、川原卓巳さんの
Voicyをすごく久しぶりに聴いたとき、
『才能発掘オーディション』が開催されることを知りました。
『第二のこんまりを〜』みたいな事を言っていたような。
なんだかピン💡と来て
即応募してました。
そして
時は流れ
いつの間にか夏が来て、、、
応募したことなんてすっかり忘れていたのですが
『一次審査合格』のメールがきた7月1日。
半数くらい通過だったのかな〜とおもっていたら
なんと470人くらいの応募に対して
一次審査に合格したのは24人とな?!
私すごーい、すごーい!
何て書いて応募したのか全く覚えてないけど😅
浮かれたけれど
そして2次審査は
3分のPR動画提出。
締切は8月31日
動画製作は苦手なので
放置していたら
締切が段々と近づいてくる。
夏休みの宿題が
ずっと頭の片隅にあって
思いっきり楽しめなかった
子供時代のことを思い出すわ。
そろそろちゃんとやろう。
と思い腰を上げ
パートナーの職場のスタジオで
音声録音してもらいました。
パーソナリティ気分![]()
良い機材でいい音で
録ってもらったものの
声の質や
喋り方や
喋る内容は
イマイチで
出来上がったものは
全然面白くない!!!
つまらない!!!
別にウケを狙ってるわけじゃないけれど
私のワクワクが全然伝わらない。
これじゃダメじゃー!!!
動画製作って
難しい。。。
あー宿題が終わらない。

