桜が満開ですね。
昨日は、環境改善を行っている【地球守】の『ダーチャオープンイベント・醤油搾り』に参加させていただきました。
去年仕込んだ醤油を搾る体験です。
搾りたての香りがなんとも言えない!
玄米のおにぎりを、
醤油をつけて炙り
ダーチャで摘んだ柔らかい蕗の葉で
包んで頬張ったなら
それはそれは香ばしいのと
春の香りとちょっとの苦味で
口の中がいっぱいに💕
地球守の拠点であるダーチャ。
地球守、代表理事の高田 宏臣さんが
取得してから10年経つそうです。
以前は荒れていたけれど
高田さんが土や木の声を聴き風をよみ
森がよくなるように少しずつ手助けしてきたことでどんどん豊かになってきています。
ノビルやセリや
ヨモギやクレソン、
桜の若葉も嬉しそうに
鮮やかな色で生えていました。
これらの野草もその後からも
生えてくるように摘み
刻んで薬味にしたり
うどんに練り込まれたり
塩もみしたり
美味しく頂きました💕
春の野草は
デトックスにもなるとのことで、
私に溜まっていた毒も
排出されていることでしょう!
自然と一緒に暮らすということは
楽しく、美味しく、
健康によいという事を
体験できた1日でした。
お土産の生のお醤油
何にかけようかな〜
来年用の仕込みもしたので
私の手で混ぜたお醤油の味を確認しに
また来年も参加したいです!
YOROCOBIデザイン事務所
地球にやさしく
ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。