房総のシェア別荘を

DIYリフォームしています。


もうすぐ和室が完成するのですが



和室に使ったこの照明をチョイスして

なかなか良かったと自画自賛してます。




家具にこだわったり

壁紙にこだわったりしたのに




『照明はなんでも良いや』となる方も

いらっしゃるのですが



照明ひとつで

本当に雰囲気変わるんですよね。



私の両親は

明るければ明るい方がいい!という

考えなので


どの部屋も天井シーリングで

昼光色です。



↑こんなやつ




うちに来ると、

我が家はほとんど電球色なので『暗い!』と

嫌がります。

こんな暗い部屋だと気持ちが滅入ると😅


これは好みなので

仕方ないですね。



でも私は


勉強したりする場所は

明るさは必要だけど



ゆったりと過ごすお部屋は

そんなに明るくなくても良い。という考え。




照明器具ひとつで

お部屋の雰囲気が

本当にガラリと変わるんですよね。



今回使ったこの照明


気に入ってます。


こちらで購入したのですが↓

今日はポイント5倍だぁ!






お風呂の照明は

マリンライトにしました







その他の照明も

これから取り付けていきます!


どんな物を選んだのか

お楽しみに!



ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ


YOROCOBIデザイン事務所

https://yorocobi-design.com/


地球にやさしく

ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。

  

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ