先日訪れた
賃貸で貸しているお部屋
更新手続きもしてくださったので、
お風呂のリフォームをすることに。
↑before
お風呂のリフォームとなると
まあ結構な費用はかかります。
本当はユニットバスにはしたくないのだけど
入居中なので、工事日数があまりにかかると
ご迷惑だし
費用的にも
ユニットバスを選ぶことに。
でもせっかくリフォームするのに
いかにも賃貸の安っぽいお風呂もちょっとなぁ
工務店さんのアドバイスを聞き
数あるメーカーの中から
今回選んだのは
タカラさん
https://www.takara-standard.co.jp/product/system_bath/
ユニットバスでも床はタイルにできて
樹脂の床よりも少し高級感✨
そしてタカラさんといえばホーロー
浴槽も壁も、保温性があるホーローを使われていて
壁はガラスコーティングしてあるので
カビの根が張らないし
掃除を金タワシでしても
傷がつかないのですって。
さっそくショールームを予約して
実際に見て、決めてきました。
最近、どれにしようかな
何色にしようかなということで
悩むことがなくなりました。
悩んでも結局最初に良いなと思ったものにすることになるので
悩む時間がもったいないのです。
さぁ、どんな色にしたかは
完成した時のお楽しみに。
(予算の都合で、
グレードは標準のものからしか選べないので
選択肢はとても少なかったのですが😅)
その場で見積もりを出してもらう間に
ショールームを散歩。
タカラさんならではのホーローのキッチンが
可愛かったです。
工事は、やっぱり年度末とても混んでいるようで
最短で来月末になりました。
思ったより費用がかかってしまうけれど
入居者さんが喜んでくれて
少しでも長く住んでくれたらいいな
YOROCOBIデザイン事務所
地球にやさしく
ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。