先日のおはなし。
私が運営を担当している『つぼみハイツ』に
新しい入居者さんが加わりました。
とっても若い子で
娘の歳と変わりません。
一人暮らしで
毎日会社勤めして
えらいな〜と
もう母親目線です。
(私は、
毎日同じ時間に
同じ場所に行くという事が
もうできないので
会社勤めの人って
本当に凄いなー!と思っています。)
最近の方は、引越しの際に
周りの方に挨拶回りをするということは
あまり無いようですね。
管理会社さんが入っていると
大家さんと顔を合わすということもないですよね。
でも、つぼみハイツはちょっと違うのです。
お節介な私が、おしかけて😂
新入りさんを連れて、みんなのお部屋へ
連れて行って顔合わせをしました!
コロナになる前は
歓迎会を開催してたのですが
今は出来なくて残念。
『ここの人たちはみんなあだ名で呼び合ってるのよ。』と、みんなに紹介して回ると
先住民(😅)さん達は皆さんそろって
『なんかあったらいつでも来てね』って
言ってくださるんです。
本当にあったかい💕
そうそう、この間は虫嫌いのNちゃんが
虫の退治をお願いしに
隣に駆け込んだんですって☺️。
そうやってみんなで
助け合って
支え合って
暮らしていく仲間。
つぼみハイツは
古い建物で普通に生活しているだけでも
音が聞こえてしまったりするのですが
それもみんな、うるさいなんて言わずに
『あ!〇〇ちゃんが帰ってきたんだって思うのよ』
って言ってくださいます。
こんな方々と関わる事ができて
本当に幸せだなって思うのです。
最近、もっと色んな人と
こんな関係ができたら良いなぁと
不動産事業を広げたいって考えています。
DIYでリフォームする事で
工賃をかけない代わりに
材料にお金をかけて
居心地よくなる自然素材を使ったり
入居者さんが悦んでくれて
私も悦ぶ
そんな幸せな大家さん💕
なりたいな。
YOROCOBIデザイン事務所
地球にやさしく
ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。