こんばんは。

自分の暮らしを自分で作る

DIYerのえつこです。



昨日は久しぶりに

いつも私のことを応援してくださる

Cさんとお会いました。


私よりお姉さんで経験豊富なCさんは

いつもその時の私に必要なことを

話してくださいます。


駅で待ち合わせして

駅横のホテルのカフェでお茶しました。


私はケーキセットを注文。


モンブランとアールグレイ


赤い和の鉄瓶に入ったアールグレイ

和と洋のお洒落なコラボ。


モンブランが美味しすぎました。







親というのは

いつまで経っても

子どもが心配なもので



私の両親にも未だに心配ばかり

かけています。



私もそう。



長女を心配しているうちに

次女が心配なことになり


次女を心配しているうちに

長女が心配になる。



私にできる事があるのでは

私のせいなのでは


などと、娘にとっては

ありがた迷惑な心配をしがちです。




私の心配事を

Cさんは黙って聴いて下さって

その後で



Cさんは

ご自身の経験を

話してくれました。



娘のことを

ずっと心配していたけれど

心配するっていう事は

ダメかもしれないって

子どもの事を信頼していない事



『この子なら大丈夫!』


そう信頼してみたら


自分がとても楽になったよ。


自分が楽になると

周りも幸せになるんよ。





そっか

心配だったのは


乗り越えられないかもしれないって

どこかで思っているからなんだな。



今日も心配したくなる事があったけれど



心配しないで

信頼しよう。



私の子だから大丈夫。



大丈夫。

私に言い聞かせて


大丈夫。

子どもに送ってみた。




きっと乗り換えられる。

大丈夫。



ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ


YOROCOBIデザイン事務所

https://yorocobi-design.com/


地球にやさしく

ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。

  

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ