こんにちは!

自分の暮らしは自分でつくる

DIYerのえつこです。


前回ブログに書きました

アハサ食堂さんの元和室のリメイクが

完成しました。


前回ブログはこちら



今回は襖の張り替えですが

張り替えは表具やさんにお願いし


私はお客様と襖紙を選びます。



最初に私とお客様が

一目惚れしてしまった襖紙がありまして


ロータス(ハス)の花の柄の

素敵な襖紙。

紙戸屋 中野表具店さん

襖(ふすま)の張替え、障子の張替え、新調 「モダンな和室」おしゃれな襖(ふすま)│大阪 紙戸屋・中野表具店│襖(ふすま)の張替え、障子の張替え、新調はもちろん独自デザインのモダンふすま「町家ふすま」を提案。「和紙ふすま紙」を店舗内で染色し販売・通販している。大阪・城東区の中野表具店。リンクfusuma.jp



こちら、オーダーメイドの襖紙です。


表具やさんもこんなに高い襖紙を貼るのは

滅多にないと。


見積もりをお願いしたところ

予算をはるかに超えました😂


ハスはスリランカの花なので

ピッタリ!と思ったんですよね。



他にハスの花の柄はないかなーと

探したのですが

なかなか見つからず、、、



そして

選んだのはこちら

襖紙ではなく、壁紙です。





風水も気になるとのことでしたが

この襖の位置は西!

金運アップの黄色ピッタリ!



ということでこちらに決定です!!!




それでは早速ビフォーアフターを



Before



フローリングを貼る前のお部屋







After






とっても気に入っているとのお言葉を頂き

あー良かったぁ!!!



ここで、沢山の生徒さんと

スリランカカレーを食べていただけると

嬉しいです。




ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

YOROCOBIデザイン事務所

https://yorocobi-design.com/



地球にやさしく

ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ