DIYを交えたリフォームデザインで
悦びをつくります
『暮らしヨロコビ♡デザイナー』のえつこです。
今、千葉県の房総にある
『森の中の小さなおうち』を
DIYリフォーム中です。
築50年以上で
断熱材が全然入ってなくて
床が冷たくて
寒い。
きっと夏は暑い。
快適なおうちにしたいので
断熱をしっかりしたいのだけど
何を使うか
どうやって施工するか
悩みに悩んでおります。
悩みすぎたので
気分転換に
ちょっと他の場所を
やってみようかなーと
思い立って
ブヨブヨになってしまってた
トイレの天井を
ちょっとめくってみた。
ここのトイレ
入るのにちょっと抵抗だったのです。
このブヨブヨ天井も気持ち悪かったし
凄く狭くて
座ると壁が目の前で
圧迫感。
このトイレを
使いたくないなーって思う。
狭いトイレを
もっと広くしたいなーと思い立って
壁を壊してみた😂
その時の動画を
YouTubeにアップしたので
ご覧ください。
おうちの中で
気に入らない場所ありますか?
おうちに合わせて暮らすのではなく
自分がしたい暮らしにおうちを変えたい。
おうちに嫌いな場所
作りたくない。
自分の大切な時間
1秒でも長くご機嫌で居たい。
私はそう思うのです。
賃貸だったり
古かったり
狭かったり
無理でしょって決めつけていませんか?
何かできることがあるかも知れません。
自分がしたい暮らしをするための
お手伝いができたら嬉しいです。
リフォームデザインを
3月になったら承ります。
DIYリフォーム中なので
あまりたくさん出来なくて
3名限定で。
そして今前々からご相談くださった方が
リビングに子どもスペースを作りたいと
お声をかけてくださったので
あと2名です。
まずは今月末に無料相談会やります。
募集はメルマガから行いますので
登録してお待ちくださいませ。
https://system.faymermail.com/forms/903
トイレはスケルトンになり
現在丸見えだけど1人だからまぁ良い。
前よりもずっと気分良く
トイレを使っている😂
YOROCOBIデザイン事務所
地球にやさしく
ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。