DIYを交えたリフォームデザインで

悦びをつくります


『暮らしヨロコビデザイナー』のえつこです。



私はスリランカでゲストハウスを経営しているのですけれど


オープンしたのが2019年11月



そして数ヶ月でコロナのために

一旦看板を下ろしました。

(2022年にリニューアルオープン予定)




一緒に手伝ってくれている

マンジュラさんも

2019年に旅行会社を

立ち上げたばかりだったけど




テロがあり

コロナがあり


旅行客はいなくなり・・・


仕事がなくなりました。


半分鬱状態のようになっていました。



最初は『貯めて来た貯金でなんとかなるから』って言ってましたが



それも底をついてしまったようで



ついに私にヘルプを出して来ました。



コロナで頂いた助成金を半分

マンジュラに送り



何とか持ちこたえたようで良かった。





旅行の仕事はしばらくなさそうなので

オーガニックのスパイスや紅茶やコーヒーのお店を家の近くで始めたようです。



日本でも販売できたらと話していて

色々、輸出入のことなど調べて貰いつつ



サンプルを送るように言っているのだけど



これが

一向に送られてこない。



一度郵便局に行ったら

その時郵便局で海外への荷物は

扱ってもらえなかったらしい。




もう何ヶ月前の話だろう?



オンラインで話すたびに

送ってね

と言うのだけど

『まだ送れないから

送れるようになったら送ります。』

との返事。




先月、シンハラ語のオンラインレッスンを通して

お友達になれた

スリランカに住んでいる方のFacebookを見ていたら


スパイスなどを日本に送る手配をしている

投稿を見かけた。



送れるんですか?

と聞いてみたらもう送れるらしい。



もう一度マンジュラに、

送ってねーとメッセージを送ったら


また同じ返事。『まだ送れません。』



スリランカに住んでるお友達がさぁ、

スパイス日本に送ってるけど?!



って返したら



返事が途絶えた😂




忙しいのだろうね。



お互い来年のリニューアルオープンまで

頑張ろうね。



今DIYリフォームしているおうちに

スリランカの家具をおこうかと思って


それも輸送の事とか

調べて貰ってる、、、はず。😂



ショールムがわりにして

オンラインでスリランカと繋いで

家具の購入が出来る様になったらいいなと

思っています。



で、マンジュラのお店は先月30日に

無事にオープンしたようで

招待状が届いてました!


招待状でなくて

サンプルを送れ!!





結構ちゃんとしたお店に

ちとビックリ。

お金ないって言ってたやん。



まぁがんばろぉね。



スリランカの家具、オーガニック

スパイスや紅茶が気になる方は


メルマガを登録しておいて下さーい。

https://system.faymermail.com/forms/903



ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

YOROCOBIデザイン事務所

https://yorocobi-design.com/



地球にやさしく

ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ