ココロとカラダが悦ぶ事をつくる『よろこびデザイナー』のえつこです。



私には2人の娘がいて
長女はアメリカに留学中。

次女と2人暮らしです。
次女は高校3年です。

進学校に行っているため
大学進学を前提とされています。


でも
勉強はしないし
行きたい大学もない。


やりたいこともまだわからない。
とりあえず大学生になって遊びたい!


そんな感じでした。


部活と、友達との遊び
楽しそうに高校生活を
満喫しているようだったので
それはそれでよし。


でも、大学行きたいなら
勉強はしないとね。


勉強しないなら
大学は行かなくて良い。



先生との面談のたびに私は

『勉強はしないし
行きたい大学も無い様子なので
大学進学の費用は出す気は
ありません。』

と言い続けていて

先生も困り顔😅。



大学に行ってからやりたいことを探す。


そんな考え方もあると思うのですが


学びたい事があるわけでもないのに
高い授業料払って行かなくていいんじゃない?

社会で揉まれたり
旅に出た方が
なにか見つかるんじゃ無い?

まずは色んな面白い大人に出会え!!!


それで
やっぱり大学行きたいって
本気で思ったなら
それから勉強して行っても
全然遅く無いでしょ?


と言うのが私の考えです。



でもこれは母さんの考え。

決めるのはあなた。
でも
学びたい事がないのに
大学でやりたい事がないのに
大学の費用は出しません。


やりたい事があるなら
できる限りの応援をするよ。


そう伝えて
突き放していました。




見かねた娘の父親が
月に一回くらい進路面談を
しにくるようになって

一緒に大学の事を調べたり
入試の内容を調べたり


そうしてようやく最近
行きたい大学を絞ってきたようだ。


娘はきっと、一緒に考えて欲しかったのだろうなと思うけれど、


私はそういうのがよくわからないので
父親が代わりにやってくれてとても助かった!



次に父親がくる日までに何をしておくか
決めているようです。


以前より
勉強するようになりました。


そして
事務室を


乗っ取られています。



ふとみるとパソコンが、、、

なにやら貼られまくってます。。。


古墳、、、。





頑張り始めたようなので
母さんも応援しなきゃ。


これから一番お金が掛かる
4年間(4年で済むか?!)




手をかけた時期があって

目をかけた時期時期があって

最後はお金をかけるのね、、、


子育て終盤戦
ラストスパート

ちょっとだけ寂しいね。
ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

YOROCOBIデザイン事務所

https://yorocobi-design.com/



地球にやさしく

ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ