ココロとカラダが悦ぶ事をつくる『よろこびデザイナー』のえつこです。



スリランカでゲストハウスを経営しています。

もう3ヶ月お客はゼロ。





久しぶりにスリランカとミーティング。



最初から
『仕事ないよ!』とキレ気味。


『仕事もらえるようにお願いしてますけど、全然来ないですよ。』


『あと一年我慢したら観光客もどるから
それまで、、、』



あのさ
観光客を頼りにしないことやらないと


ゲストハウスは
一度クローズしようと思う。
(今既にクローズしてるけど😅)


カフェはこれから作る。

でも、
観光客をあてにしない。

そしてカフェを作れる状況になる前に

私が行かなくても出来ること
スリランカに拠点があるからできること
日本人の私がやっているからこそ
できることを私は探してやってみる。


一緒に何が出来るか考えてくれたら嬉しい。


仕事が来ないって、待っていても仕方ない。
何かやってみないと。



一緒になってイライラしたり
落ち込んだりしないように
ゆっくり話してみる。



『わかりました。
何か私も考えてみます。』


彼からイラつきは消えていた。


『SATHUTA』(サトゥタ)
私たちのゲストハウスにつけた名前。
スリランカで悦びという意味。

みんなに悦ばれるような
ここから悦びが生まれて広がるような
そんな場所にしようとつけた名前。

始めたばかり
これからそんな場所にしていかなくちゃ



いつもありがとうね。
がんばろうね。



日はまた昇るよね。




ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

YOROCOBIデザイン事務所

https://yorocobi-design.com/



地球にやさしく

ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ