ココロとカラダが悦ぶ事をつくる『よろこびデザイナー』のえつこです。

 

 

また、都内で新型コロナの感染者が

増えてきましたね。

 

マスクを外せる日はくるのでしょうか。

そうそう

『アベのマスク』

使ってますか?

うちはまだ使って無いです。

 

 

マスクが配布になると伝えられた時

首相官邸のご意見募集のページから

 

 

マスクはいりません。

別のことに使ってください。

 

と送りました。

 

 

今更どうしようもないので

大切に使うしかありません。

 

 

 

特別定額給付金が

口座に振り込まれていました。

我が家は私と娘2人の3人分で

30万円。

 

ありがたい。

 

 

先日子ども食堂に

ご自身の給付金10万を寄付してくださった方の記事を見ました。

 

貰わなくても大丈夫という場合

受け取らないという選択もあるけれど

 

 

受け取って、

自分が思う場所に

使ってもらうという事も

出来るんだなぁと。

 

 

政府の税金の使い方に不満ばかり

言ってあないで

今回のこの税金は自分の好きなように

使えばいいのだなと。

 

 

 

 

さて、私たちは

どうやって使うのか考えてます。

(辞退はしませんよ😁!頂きましたー!)

 

 

10万円で生活費補います。

(娘の学費の足しに)

 

 

10万円はスリランカの家族用

(ゲストハウスを一緒にやっているマンジュラとルワン)

 

 

あと10万円。

 

 

私は応援したい人たちが

沢山いて

 

居場所がない子どもたちを

レスキューしている人たちとか(日本で)

 

子ども食堂をやっている人たちとか 

 

処分されそうな犬たちを

保護している人たちとか

 

カンボジアを支援している人たちとか

 

 

振り込みたい先は

いくらでもある。

 

 

今回の使い方は、

娘たち決めさせてみようかな。

 

 

元々

娘たちの分ですし😁

 

託してみよう。

 

 

どういう選択をするのか

楽しみだな。

 

 

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

YOROCOBIデザイン事務所

https://yorocobi-design.com/

 

 

地球にやさしく

ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ