スリランカでゲストハウスを始めました
えつこです。
4月になりましたね。
新年度がスタートです。
先月スリランカに行き
これからの事
色々相談してきたわけですが
新型コロナウィルスにより
スリランカのゲストハウスは今
クローズしています。
ゲストハウスの収入ゼロ。
でも
家賃や給与は
発生するわけで
その分を
日本でなんとか
稼がなくてはなりませんが
目先のことばかりにならないように
未来のために
今できることを
ひとつひとつ
やっていかなくちゃ。
と、新年度1日目を過ごしてます。
さてさて
私も
家にいる事が多くなりました。
新高校3年の娘も
まだまだ休みは続くのか?
今まで、
学校や部活や
お友達との遊びで
こんなにも家にいる時間はなかったので
やりたいことをやれるチャンス!
本もたくさん読んだらいいよ!
でもこの1か月
寝てるか
YouTubeみてるか
Instagramみてるか
お化粧の練習をしてるか
課題
絶対終わってないよね?
このままじゃ
ダメだよね?
そういう私も
時間を決めてやらないと
ダラダラとしがち。
この2人の家生活を
何とかしなくちゃと思っていたところ
それを知ってか知らずか
離れて暮らす長女(20)が
アプリを紹介してくれた。
やる事と時間を設定しておくと
『〇〇を始めてください。』
と次々に教えてくれる。
まぁ、それだけなんだけど

早速
次女と2人で
ルーティーンにしたい事を
入力してみた。
朝起きて
(まずここ!起きれないと全て狂う)
ストレッチ
英語の勉強
・
・
・
2人で掃除する時間も
作ってみた
ちなみに、
今は
ブログを書く時間。
いつまで続くだろうか。。。
しっかり長女は
これで、
休校になった日々を
コントロールしているようだが
1日坊主になりがちな
次女と私。
できるでしょうか?
ブログが休みがちになっていたら
もうルーチンタイマーは
使われていないという事です。😅
1ヶ月後に
やらなきゃと思ってる事が
やらないと気持ち悪いわってくらい
習慣化されていたらいいな。
さて
次は、、、、
なにするんだっけ?ルーチンくん