とりあえず、朝早く出発しようと
6時にはホテルを出て、歩いてフィレンツェ駅へ
人が多くなると
チケットを買うのも大変そうだったので
まずどこでチケット買うのかもわからない。
3人で喋ってるおっちゃんにカタコトの英語で話しかける。
えつこ『私、〇〇に行きたいんだけど。』
おっちゃん『ん?どこ?ローマの方?14番線だよ。』
えつこ『チケットどこで買うの?』
おっちゃん『チケットオフィスがあそこ出たらあるから』
えつこ『ありがとぉ』
買う場所を教えてもらって
売り場のお姉さんにも優しく時間を教えてもらって
チケットはとりあえず買えました!!
出発まで少し時間があったので
朝ごはん調達。(買えなかった時用にお菓子持ってきてました。)
買いたいものを向かいのレジに行ってお金を払うシステム。
サンドウィッチを買いたいんだけど、種類の名前がよくわからず
『サンドウィッチを、あの4.5ユーロの、、、💦』
なんとか買えました!
サンドウィッチは電車で食べよう。
どのホームからの列車かもう一度駅員さんに確認して
列車になんとか乗り込みました。
席が指定されてるのかなんかわからなかったけど
適当に座って、ほっ。
さっき
車掌さんが切符確認に来たけど
何も言わなかったからここに座っていて良いんだろう。

到着が2時間15分後なので
寝てしまって乗り過ごさない様に
アラームをかけた。
列車の旅
シートが予想以上に心地よく
快適!!!
さて目的地につけるかな?