さて、大工さんにやり直しを言い渡され、
振出しに戻り、
そこから、大工さんに手伝ってもらいながら
根太の高さを合わせていく。
 
黙々と。。。
凹みながらも、凹む暇はなく
インパクトドライバーを握る力だけは入り
(無駄な力み・・・)
親指の付け根に大きな水ぶくれ。
 
でも休む暇もなく
写真を撮る暇もないほど・・・
 
なぜなら、ワークショップ開催の日は決まってしまっていたから。
 
omusubi不動産KUMIKI PROJECTさんにご協力いただき、DIYワークショップ3日間を告知していたのです。
1日目壁紙ハリハリ大作戦
2日目ペンキヌリヌリ大作戦
3日目床材を組む クミクミ大作戦
http://www.omusubi-estate.com/?p=7357
 
床にちゃんと板がはれていないと、ワークショップの作業が出来ない・・・。
必死。
 
そして、何とか 再び 断熱材を入れて、板を張るところまで完了。
ふぅ。思い出しただけでも、疲れた。
続く。