こんにちは。
今日も4毒抜き、楽しんでいますか?♪
今日の配信です↓
4毒抜きをする前は便秘がちでしたが、4毒抜き生活を始めてから快便そのもの。
ただ私の場合、4毒抜きをしていても、ぬか漬けを食べないとコロコロになりやすいんです。
なので、ぬか漬けは必須。
あと、白滝食べるとすごいですね(笑)
身体は本当に正直です。
愛のコーナーで仰っていたこと。
【 "やる" の反対は ”やらない” ではなく、”諦める” 】
そうか、自分の過去を振り返ると、うまくいかない時は決まってフェードアウトしてしまっていたのは諦めていたんだ。
すぐ諦めてしまう弱い自分を認めたくないけれども、諦めてしまう理由も明白だから納得でしかない。
毎日暑苦しいほどブログでも綴っているけれども(笑)
そこに愛があるか否かで、物事を続けることも苦ではなくなるんだなって、最近ようやく分かってきたように感じています。
そのひとつが、このブログ♡
他にも毎日ルーティンにしていることがいくつかあるんだけれども、そういえばここ1ヶ月半は毎日やっていることに気付きました。
まだ立ったの1ヶ月半だけどね。
以前は "義務" でやっている感覚が強かったから、やったりやらなかったりしていたんですよ。
それが今では、マジで努力とか根性とか、一切ナシで継続できているんです。
むしろ、やらないと何か忘れている感じになるw
エジソンの話を聞いたら、自分の失敗なんて可愛いもの(笑)
諦めたらそこで終わりだ
諦めるということは、すべての可能性を無くしてしまうこと
諦めなければ、無限の可能性がある
だからやるのだ
やるのを止める理由はない
もし理由があったとしたら、それは ”諦める" だ
諦めそうになったときは、愛を思い出すことを思い出す٩( 'ω' )و
よしりん、今日も気付きと学びをありがとう♡
みんな、愛してるよー(*´꒳`*)