期待と現実のギャップ | 小鳥のしあわせ大使館

小鳥のしあわせ大使館

●●●●●●●●●●●●●●●●●●

■期待と現実のギャップ


「自分らしくありたい」と誰もが思っていると思います。


なのに、否定されそうで、文句言われそうで、なかなか自分らしさを表に出せない。


いい人だと思われたいわけではないけれど、つい回りに対していい顔をしすぎてしまって、

疲れきってしまう、という方も多いと思います。


今読んでいる、神田昌典さんの「口コミ伝染病」という本の中にこんな文章がありました。

ちょっと抜粋してみます。


10年以上前の話だ。

ニューヨークに住んでいたころ、歯医者に行った。

土曜日に大きな治療をした。そして翌日、日曜日。麻酔が切れて、部屋でうんうんうなっていた。

そのとき電話が鳴った。一体、日曜日の午前中に誰からの電話だ?

「ハロー、カンダサン?」

びっくりした、歯医者の先生からだ。緊急のことでも起こったのだろうか?

「歯の調子はどうだい?心配だったから電話したよ。もし何かあったら、これが自宅の電話番号だから、

いつでも電話してくれ」


カンダサンはこのとき、本当に感動されたそうです。

反対に、これが車の販売店からだったら感動はしないだろう、というようなことを書いておられます。



これを日常生活に置き換えると、


普段から周りに対して親切にしている人に親切にされても、特に何も感じないが、

普段そっけなくて、あまり期待していない人に親切にされるとうれしい。


こういうことでしょうか。


往々にして私たちは、自分のできないようなことまで、本当はやりたくないことまで無理してやってしまいます。

でもそれが、周りにとっては「当たり前」になってしまう。

無理して、回りのためにがんばっているのに、それが「当たり前」になってしまい、それ以上のことをしないと

満足してもらえなくなってしまう。


これってすごく悪循環ですよね。


逆に、結構開き直っている人なんかがいて「私はこれはやらないから・・」と普段から言っている人が

たまに気まぐれにやってくれたりするとありがたがられる、こういうこともよくありますよね。


結局のところ、無理せずにマイペースでいたほうが、得だ、ということですね。