レベル20台のまま料理その他担当と化していたウィッチを、戦闘もこなせるサブにしようと思い、急遽育成を開始しました。
そんな矢先に追加されたウィッチの新アバター、ウィニーラニー装備を見て、
「カワイイヤッター!」
と喜び勇んで購入したのですが・・・
ウチのウィッチ、仏頂面すぎて着せられてる感がハンパない・・・!
イメチェンしましょうかねぇ・・・(ノД`)
さて先日、手持ちの馬がメスばかりになってしまいまして・・・野生5世代を交配させて6,7世代のオスを用意しようと考えました。
しっかし・・・探せど探せど野性5世代がいない!
皇室納品がレベル15からになった影響でしょうか?環境によっては1晩放置で5世代がレベル15になる!という人も多いでしょうからね(;´Д`)
それでもなんとか、5世代1頭と4世代数頭を捕まえることに成功。
その際、なんと全ての馬がロープ1本で捕獲( ゚д゚)
何か捕獲率上がってね?と、少し見てみると・・・
どうやら、調教レベルで捕獲率が上昇するように変更されていたようです。一体いつから・・・?
(気づいたのが先週の為、先日のブレイダー覚醒アップデートよりは前だと思われます)
以前に紹介した公式の調教攻略ガイドにも、
「調教レベルが上がるほど馬が獲得する経験値と野生馬を手懐ける確率が増加します。」
とありますので、もしかしたらこのページが実装されたヴァルキリー覚醒の頃だったのかもしれませんねw
ちなみに私の場合は、この調教レベルの他に、
馬の捕獲率が上昇する(らしい)専門トレーナー服を着て、黒砂糖の塊2個を食べさせつつ約2分待機・・・というスタイルで捕獲していました。
以前は「栽培レベルの次に無意味」とか言われていた調教レベルですが、まさか救済が来ていようとは・・・地味だけど、嬉しいですね(´∀`*)
今回はここまで!
以上、パラッシュがお送りしましたm(_ _)m