一滴のレモン牛乳に世界を見る -15ページ目

一滴のレモン牛乳に世界を見る

MMORPG【黒い砂漠】
ギルド『レモン牛乳』のギルドブログです!


 最近狩りのし過ぎで風邪をひいたゴーグです(・ω・)
今日はやっとこ拠点投資がMAXまで上がったヘッセ聖域で狩りをしてきたのでそのことを書こうとと思います。

バババッとこんな感じで拠点投資10にします!
拠点投資とは拠点に行動力をつぎ込むことでモンスターからのドロップをよくするものであると書いてあった("^ω^)・・・
いざ!狩りへGO!

バリバリ狩ります1時間!!

スカーって強いね!(小並感)
あっ今回は拠点lv10+アイテムスクロールを使って狩りをしています(・ω・)
 
 つまり拠点投資なんてなかったんや・・・2時間目に突入してすぐに魔女耳がでました(`・ω・´)b劇的に変わる感じではないですが、効果はあるようです(゚∀゚)みなさんも行動力が余った際には試してみてはいかかがでしょうか!
そんなこんなで今日はここまで~

レモン牛乳ではギルドマスターをかまってくれる人材を募集しています。職lv不問、初心者も大歓迎!一緒にゆるふわレモン牛乳生活してみませんか!密談&メッセお待ちしております。

お相手はかまってちゃんなGMゴーグでした。ばははぁ~^い

 
 
 

 

 

 

 こんにちは~フェネスです。
ついにやりました!!クザカ武器ゲットです٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
 


どの武器にしようか迷ったけど、メインのリトサマ様の小剣にしました。もうすぐクノイチも来るしね♪
おいおい、なんで低スペのお前がゲットできるんだよ٩(๑`ȏ´๑)۶という声も聞こえてきますね。そうでしょうね~なにせ低スペですからね私のPC(இдஇ; )
設定をいじってもガックガクで1秒1コマ以下の紙芝居状態w当然こんぼが出ているかなど視認できません。クザカの範囲攻撃の前兆も、ブレスも全く見えません(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
全国の低スペ使いの方々のためにクザカ攻略法を伝授しましょう(° ꈊ °)✧キラーン(たいした情報ではない・・・)

クザカの基本情報
*前回出現時から8~12時間経過でランダムで沸きます。
*セレンディア神殿の中の広間に出現します。
*与ダメージ上位50人にドロップ権があります。
*1回の討伐で50人中0~4人ほどクザカ武器箱がドロップします。(1~2が多いかな?体感)

低スペの基本情報
*プレイヤーが多いとガクガクで自分が何しているのかわからない。
*クザカの攻撃が見えない。

上記を考慮して私fがやっているのは以下の方法です。
①前回出現時間を把握する。
    某有名ブログやレモン牛乳のギルド掲示板で確認!!(これ重要)
②前回出現から8時間後にセレンディア神殿で待機(写真)
③チャンネル移動
    基本1chで活動していますが人は少し多いし強い人も多いので他ch推奨
④サブキャラにチェンジ
    待っている間もったいないのでサブで作業や狩りをしていましょう。
    いないなら作っても良いですね、便利です。
    サブ作らない場合はひたすら待つしかないです。
⑤クザカが咆哮したらすぐにキャラチェンジして殴りましょう。
    人が少ない時が勝負です!!スムーズにコンボなどもでるのでひたすらダメージを稼ごう!!
    だんだん人が増えてくるとガクガクになってきますw
⑥攻撃音が変わったら(ダメージが通らなくなる)柱の影に隠れましょう。範囲攻撃が来ます。
    周りの人も逃げ出しますので遅れないように!!死にますよ(*´﹃`*)
    死んだらまずドロップはありません。(エリアン使用時を除く)
⑦倒したら武器箱がくるのを祈りましょう・・・

注意!サブを動かしている間は画面から眼を離せません。クザカ咆哮のテロップを見逃すと気づきにくいのでトイレなどいく場合はメインにキャラチェンジしておきましょう。
また、週末やゴールデンタイム、前回沸きから11時間を過ぎると待機の人がいっぱいになります。あまり期待できないですね、だめもとでやりましょう。最高なのは平日昼間か早朝の8時間程度での咆哮ですね。人も少ないですし私もその時間にゲットしています。クザカドロップは低確率なので確実に50位以内に入って気長にドロップするのを待ちましょう~。

 
 レモン牛乳ではメンバー募集中です。クザカの沸き時間情報のあるギルド掲示板もあるです。
一緒にクザカゲットだぜ!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ



 

皆さんこんばんは・w・

 
暑いよりは寒い方が好き。副隊長のカワセルです・w・
今回は、BISTRO儲かってるの?どうなの?
という疑問にお応えするべく、BISTROカワセルの収支を赤裸々に公開したいと思います。
 
はいこれがバレノス定食の売り上げです。


 
こっからコストを差し引きます。

 
これが営業利益です。


馬鹿か!!!


えー、これは1回の調理で1個しか作成出来ない場合の計算ですね。
うちのアベレージはやっとこさ2.5に到達したので、それを踏まえて計算しなおしましょう。
まず、売上が2.5倍になって、材料費も60%カット出来るので・・・はい!これでどうだ!!!

 
 

結構儲かってるやん!マジで!?
ウソやん!!!こんな儲かってへんやろ!
まだワシの装備スカスカやぞ!!!


・・・というのも、調理はそこまで効率的にスムーズには行えないものです。
必要な物を必要な数だけ過不足なく用意するということが難しく、必ずと言っていいほど過不足が出ます。
そこで無駄な経費がかかり、実際の儲けと差が出るわけで、僕の財布の中身もこんなにうまくは潤わないわけです。

ただ、今回のこの理論値で上手くいけばかなり儲けることを再認識出来ましたので、
今後は定食作りに一層力を入れ、あわよくば料理ランキングにも食い込めればと考えております。

皆さんも良ければ、奥が深く、闇の深い、黒い砂漠の料理に手を出してみませんか?

それでは本日はこの辺で・・・
次回は、BISTROカワセルにさらに踏み込んで、
謎に包まれたその調理場冷蔵庫の中身を公開したいと思います!

こんにちは。パラッシュです!

 
ギルメンのマーシェラさん、ほおさんと共に、海の平和を守るべく定期船でパトロール(?)してきました。
海賊船に遭遇したものの、キャノンの射程まで近寄ってこない海賊たち・・・。我らに恐れをなしたか!
ビビッてないで自前の船で行けってことですね・・・((((;゚Д゚))))


と、前置きはこのくらいにして、8世代馬がLv30になったので早速そのステータスを公開したいと思います。

 
(某ゲームメーカーにおいて由緒ある名前を拝借しました)
初期ステータスから考えると、速度こそイマイチ伸び悩んだものの、それ以外のステータスはまずまずの上昇率でしょうか。交配市場で8世代の他品種Lv30のステータスを見た事がありますが、それらに比べると加速度以外はやや低め・・・といった感じです。

しかし手持ちの装備(+アバター)を着せてやれば・・・。


強い(確信)

といった具合です。十分すぎますね(*´ω`*)

何よりも特筆すべきは怒涛の17スキル!英才教育ははっきりと効果を実感できるものとなりました。

ちなみにこのスキル変更育成法は、「前足蹴り(もしくは後足蹴り)を忘れさせつづける」というのが一般的らしいのですが、絶対に失敗したくない!と思った私は「常に前足蹴り、後足蹴り、警戒の3スキルを覚えていない状態を維持する」という方法を取りました。

最終的に使ったスキル変更券は、

・スプリント 5枚
・瞬間加速 9枚
・横移動   9枚
・前足蹴り  1枚

の合計14枚でした。最終的に前足蹴りを覚えさせたのは、高速搭乗の早送りのような動きが個人的に好きではない為と、強・前足蹴りを使ってみたかった為です。

スキル変更券は1枚で64パール、1パールを5円と換算すると1枚320円となります。
14枚の合計金額は・・・4480円!

「今までに使った交配初期化券の金額に比べれば安いもんだ・・・」などと考えてしまうあたり、調教されていたのは馬と私、果たしてどちらだったのか・・・(遠い目)

9月30日のアップデートでスキル変更券の希望スキルへの変更成功率は上方修正されています。それ以前はレアスキルを覚えさせるのに数十枚は当たり前の世界だったそうなので、もしこれが修正前だったら・・・と思うと流石に震えが来ますね((((;゚Д゚))))

意外だったのは、8世代追加スキルを全てレベルアップ時とスキル変更時のハズレ枠で習得した事です。意外とレアなスキルではないのか、あるいは交感&黒砂糖育成法には本当にレアスキルを覚えさせる効果でもあるのか・・・。

この馬が完成した事により私の目標は達成されましたが、今後も馬の育成は続けていくつもりです。これからはブリーダーとしてではなく、馬商人として、この馬業界を盛り上げていきたいと考えています。
そうすれば私の懐も潤って一石二鳥・・・!

そんな訳で、今後とも宜しくお願いします!

以上、パラッシュがお送りしましたm(_ _)m

ごきげんよう、かつて全リトサマの親愛なるしもべだったBalthazarです。

以前ヴァルキリーに乗り換えたこともあったし、レンジャーを作ったくらい何でもないじゃないか、と開き直りつつあります。幼女よ、右の頬を打ってください。


ところで、覚醒武器とやらが本国では実装されたようですね。リトサマはどんな武器が与えられるんでしょう。個人的には召喚獣の強化が嬉しいです。もっと狼に乗って戦いたい。


レンジャーも予想ができませんね。エルフといえば弓か魔法が王道ですが、指輪で支援型の魔法職とか? 遠距離職という個性はキープしてほしいところ。


閑話休題SSが溜まってきたので、今回はギルド活動風景を掲載いたします


10/17 召喚書ツアーより


ギルドメンバーのペンぎんさん。
久々にお会いすると大人っぽい雰囲気に……



10/18 ハイデル闘技場より


とても強いエントVKさん(左端)に色々と勉強させてもらいました。
撮影マスターのふとももが眩しすぎて着替えてもらったのはここだけの話



10/21 召喚書ツアーより




参加者が5人を超えたため、交代制でのボスツアー。
何人か愚鈍様の洗礼を受けていました。私も未だに苦戦させられます。




マーシェラさんとマスターのショット多し。
戦闘SSで良い画が撮れるかどうかはほぼ運頼みですね。




佇むほおさん。
壁の花……と言うにはつい目を惹かれてしまう美しさです。




静と動では後者に属するのがセレ姉。
しょっちゅう動き回っているので撮るチャンスが中々ないんですよね。




マスター。つよそう。
何気にこのアバター、エント、乗馬服と衣装持ちなお方です。



10/24 レイドボス戦より

メイド服で溶岩洞に現れたセレ姉と困惑する一同。



怒れるフェリードを前に寝始めるマスター。
伝説がまたひとつ



打って変わってパラッシュさんの働きぶり。
因みにこの後ダウンさせられていました。



10/25 突発古代結晶消化より


ビーストテイマーパラッシュ。これは八世代馬に恵まれるのも納得ですね。



被写体偏りすぎだなーと反省。
大体そんな感じ。レモン牛乳はマイペースに活動中です。
ご興味持っていただけましたら、募集要項に目を通し、密談かコメント欄にてご連絡くださいませ。

それでは皆様、またお会いしましょう。