"いくら出せばいいのかな?" | 一滴のレモン牛乳に世界を見る

一滴のレモン牛乳に世界を見る

MMORPG【黒い砂漠】
ギルド『レモン牛乳』のギルドブログです!

ごきげんよう。皆様と全てのリトサマの親愛なるしもべ、Balthazarです。


申し上げづらいのですが、このご挨拶も今回限りとなりそうです。といいますのも、このたびレンジャーを作成しまして。実際に動かすと、やはり狩り向きの性能ですね。リトサマの崩撃は地を揺るがし天を割る…と思っていましたが、パワブレ、この火力は一体……


ともあれ、キャラを作ればアバターが欲しくなるのは必然、そしてアバターを買えば染色したくなるのはもはや摂理。今回は、9/30以降の新環境での染色剤BOX開封および混合の結果を掲載していきます。
どの染色剤BOXでどんな染色剤が手に入るかはこちらを参照。
また、9/30アプデの染色関連の変更点については、こちらの記事に。


まあどうでもいいことなんですが、染色するのはレンジャーの最初期アバター、ベルン装備の胴、頭、腕、そして足だけラル・アシヘン(W)。配色はツートーン+差し色で、メイン2色(紫&白)+差し色(金とか黒?)、とおおまかにイメージして染色剤の購入開始。


染色剤BOXからは三個の染色剤が獲得できます。
また、染色剤混合は別種の染色剤ふたつを失い、新たな染色剤を入手します(この表現は少し不正確だけども)。
以下、基本色染色剤は[基本]、[オルビア~バレンシア製]染色剤は[その他]と表記します。


購入した染色剤BOX 9箱 開封場所:ハイデル

・オレンジ色染色剤BOX 6箱 
  結果→ [基本]4 [その他]14

・赤色染色剤BOX 3箱 
  結果→ [基本]2 [その他]7

[その他]内訳
  [オルビア製]   → 8

  [ハイデル製]   → 5  
  [ベリア製]    → 4 
  [ケプラン製]   → 3

  [バレンシア製]  → 1
  [カルフェオン製] → 0
  [メディア製]   → 0



混合の回数 11回

[その他]×[その他] 7回
  結果→ 4個[基本] 3個[その他]

[基本]×[基本] 4回
  結果→ 2個[基本] 2個[その他]


混合結果内訳 参考程度にどうぞ。
1
ベリア ワインオレンジ
オルビア シャドウオレンジ
 →ケプラン スノーオレンジ

2
ベリア グルーミーオレンジ
オルビア シャドウオレンジ

 →基本 ライトグリーン
3
オルビア シャドウオレンジ
ハイデル サンシャインレッド
 →ケプラン スノーイエロー

4
基本 ダークチョコレート
基本 ライトグリーン
 →基本 インプピンク

5
基本 ダークチョコレート
基本 インプピンク

 →オルビア スノーイエロー
6
オルビア グルーミーレッド
ハイデル ワインレッド

 →基本 ディプローズベージュ
7
バレンシア シャイニングレッド
オルビア シャドウレッド

 →ベリア スノースカイ
8
ハイデル サンシャインレッド
オルビア シャドウオレンジ

 →基本 ライトサンドブラウン
9
ケプラン シャドウオレンジ
ベリア グルーミーオレンジ

 →基本 ラストビーン
10
基本 ラストビーン
基本 マットオレンジ

 →基本 キャットピンク
11
基本 ライトサンドブラウン
基本 ディプローズベージュ

 →ケプラン スノーインディゴ




で、何が言えるのか

染色剤BOXについて
・染色剤BOXから手に入る染色剤の数は[基本][その他]
開封場所と入手染色剤の関係はまだ謎。場所をかえて開封しないと何とも言えない。
 →ハイデルで開封した
今回は、[オルビア]、[ベリア]、[ハイデル]、[ケプラン]を主に入手できた。
 →実際、メディア~バレンシア製のレアリティが単に高いのか、然るべき地域で開封すれば入手しやすくなるのかが不明なんですよね。


染色剤混合について

・組み合わせが[その他]同士でも、[基本]が手に入ることがある。逆も同様。
同系色を混合すると、手に入る色も同系色になる。
・異系色を混合して入手できる色の系統はランダム?
 →例: [
基本]ライトサンドブラウン(オレンジ系)×[基本]ディープローズベージュ(赤系)
     →[ケプラン製]スノーインディゴ(青系)

  ちょっとデータ足りませんね。



9/30のアプデ以前は、染色剤の混合結果は色系統かかわりなくランダムだった記憶がするのですが、もし9/30以降、同系色混合で同系色確定になったなら、目当ての色を狙いやすくなったといえますね。
今後も地道に統計を取って、何か発見があれば
また掲載したいと思います。

大体そんな感じ。皆様の染色ライフに何かしら貢献できましたら幸いです。






レンジャーは某エムブレムシリーズに出てきそうな感じに。やっぱり黒い砂漠のキャラメイクは楽しいです。プレミアムチケットの本体はエステ券。

それでは皆様、またお会いしましょう。