気づき | remonedooのブログ

remonedooのブログ

ブログの説明を入力します。

今日キャンセルになった患者さん。


そして、その枠に急遽入った患者さん。


元気ない感じで、ずっと下向き。


最後、前見てくれて、やっと目があった。

笑顔が見れて嬉しかったああ。


キャンセルになったところに、入ってくれて、

よかった。



—————————————————————

橈骨遠位端骨折の患者さん。


「今まで全自動で動いてました」


「今は右手が使えないことによって、頭でいろいろ考えないといけなくて、すんごい疲れる」



脳からの司令で筋肉が動いて、生活している。


人は、良くも悪くも癖があって、習慣がある。

いちいち考えてたら、疲れるから。

怪我をすると、その習慣というものを使えなくなるから、脳は疲労するよなあ。


今日は紙を持てるようになった!!とか。笑いながら一つ一つ教えてくれて、

もーうれひい。


一つ一つやってくしかない。

————————————————————-



月曜日から、臨床の中で、


「負担」


という言葉を意識して使ってみている。


患者さんは、

なるほどお〜。って、言ってくれて、


てことは連動すればいいんだな。と


連動という言葉が出てきてビックリした。



最近思うのは、患者さんに説明するには、正しい知識を持っていることが前提にあること。が前提だということ。(当たり前のことだけど、、)


足は3つの点で支えられること。

構造と機能の問題。


正しい知識をもって、わかりやすい言葉で、伝える。難しいけど、患者さんのなるほど〜。が聞けた時、すんごいうれしいんだ。


やっぱまず足からだ。