【お客様のご感想】

家事効率の悪く
苦手な料理なせいで

毎日のご飯準備が苦になって
いた生徒様は今では
レシピなしで
パパっと作れる
よう
になりました!!

東京都Mさん40代




夕飯のおかずのメニューを考えなくても
パパっと作れるようになった煮物。


美味しいのはもちろんですが
何よりも 頭の中に材料と作り方が
ストン!と入ったおかげで

手間がかからずとてもハッピー
となりました!!


個別相談会で仕事と家事の
バランスに悩んでいたママ

の変化
をご紹介!!

広島県30代Aさん



生活のベースが整ったことが
本当によかったです。


それまで、つい仕事優先で、
料理やお掃除などが
後回し
になっていて

自分自身でも家事が
上手く回せていない焦りや
イヤイヤやらないと
いけない感じが
とてもストレスでした。

この講座を受講して、
お料理の方法だけでなく

時間の使い方や買い物のしかた
なども同時に学ぶ
ことができて、
生活のベースが整うように
なってきました。


自分にとってより
心地よい状態になるように
トライ&エラーを繰り返しながら、

調整できる力もついたので、
子どもの成長や生活の変化にも
対応しながら
これから先も心地よい生活
作っていけそうです!

料理や家事をサクッと終わらせて、
自分の時間、家族との時間が
生み出せるようになって本当によかったです

恭子さん、ありがとうございました!


仕事が楽しすぎて、
家事が後回しになる。

子供の健康を考えた食事を
作りたいけど、面倒になって
ついついお惣菜に頼る日々。


それでも、やっぱり
家族の健康も自分の仕事も
同じくらい大事にしたい!
穏やかな毎日を過ごしたい!

そんな悩みを手放し、
大きく変化しました!!


料理が苦手でも
めんどくさいことはしたくない!
そんなあなたにぴったりの
簡単調理のコツをお伝えししています!!

image


☆部屋が散らかってくると、
イライラしてやる気も
失せてくる。

☆そして、ますます散らかり、
食事も手抜きになると悩んでいた
生徒様も>緩やかに生活
できるようになりました!!


愛媛県Sさん40代
image


シンプルで美味しい調理法と
自分の時間を作り出す
家事のやり方を手に入れました。


毎日予定通りにできている
わけではありませんが、
「できない日があってもよし」です。

自分優先、子ども優先でゆる〜く続けています。
こんな面倒くさがりの私のような人にこそ、
おすすめの
講座だと思います。



☆家事に追われ、イライラがつのり、
子どもにも主人にも
あたってしまうのがつらい。

☆子育てのこと、学んだりしてるけど、
すぐ元に戻りいっぱいいっぱいになる
手の抜き方が分からない

☆やりたくないことを
やらない決心がつかない

と悩んでいた生徒様も
悩みを大きく手放しました!!

愛媛県Yさん40代
image

本当の食のありかたを教えてもらえました。

簡単な作り方、考え方を教えてもらえて、
一生の軸ができたなぁとうれしいです。

栄養ある定食をほぼ毎日
食べさせたいって思って受講しました。
でも、ぶつき米&みそ汁でOKと知り、
それを素直に受け入れさせて
もらえたから、幸せです。

肩の力を抜けられたから、
おかずもできるときは作ろう、
そしてお惣菜に頼っていいよって
思えました。
怖くなくなりました。

レトルトが続くと、子どもから
「まともなごはん作って」と😄
必死に作って無理に食べさせてたときは、
イヤイヤ食べてたし、
私もしんどかった。
食卓に笑顔がある。
これが何よりだと実感
してます。

本当の食のありかたを教えてもらえました。


image


☆要領が悪く、テキパキ出来ず
時間がかかる
 
料理も苦手
で、
時間をかけた割に美味しくない

料理の終わるときに片付けも
終わってるのが理想です。

子供が残すと、落ち込み
片付けの気力も無くなる

そんな生徒様も6か月後には
料理が楽しい!簡単
思えるようになりました!


愛媛県Yさん40代



料理が嫌いではなくなりました

買い物に行かなくても、
家の中であるもので工夫して
作れるようになりました。

時間の使い方も以前より上手に
なり余裕が出来ました!!


今までは料理が苦手、嫌い!
という思いが強く
嫌いだけど仕方なくやってる
という感じでした。

講座を受けて行く中で、
料理が楽しい!簡単!
変わっていきました。


講座から家族を思う気持ちを込めて
料理を作ることの大切さ

教えていただきました。
ありがとうございました!



☆食事作りに時間がかかる

☆煮物は苦手なイメージが強く
なかなか作ろうと思えない、
でも本当 はつくりたい。

☆ご飯を頑張ってつくるけど、
頑張りすぎてパワーきれて、
食べる頃 にはイライラしてしまう。

そんな生徒様も
頑張らなくてもできる
ようになりました!

大阪府Rさん30代
image

気負わず料理ができるようになった。

つくらなければ…というより、
これならできる!
それにしようなど選択肢も広がり
無理なく力を抜いて
ご飯づくりができている。

生活がシンプルになり、
レシピの検索もへり、
スムーズに家事が
できるようになった。

ダラダラする時間も以前よりへり、
体調が良くなってきた。

恭子さんから受けたいと思い受講しました。
おはなししているだけで、癒され、
力がぬけていくというか、
リラックスして講座を
うけることができました。


image


☆レシピがなくては美味しい料理が作れない
☆レシピサイトや料理本を見ながら、
毎日献立に頭を悩ませてました。

☆手際が悪いのか、午前中は
料理して終わりなんて日もあり、
なんとかしたいと思いつつ、
どうしたらいいかわかりませんでした。

そんな生徒様も
レシピなしで作れるように
なりました!
できるようになりました!

東京都Tさん40代
image



迷わずテキパキと動けるようになり、
朝の時間の使い方が大きく変わりました!


そして、大好きな分付き米!
ごはんに栄養があるから、
おかずは堂々と手抜きしてOKだということを教わり、
料理に対するプレッシャーのようなものが、
ものすごく軽くなりました。

料理は苦手だと思っているたくさんの人に
知ってもらいたいです!

レシピなしで料理を作るなんて
夢のまた夢だと思っていましたが、
本当にできるようになり、
そんな自分の変化に驚いています。

自分や家族の体調や季節に合わせて
メニューを変えたり、
そんなこともできるようになり嬉しいです。

image


☆出産してから、いくら早起きしても
何故か毎朝バタバタ・イライラしてしまう


☆家族の好き嫌いが多く、
皆んなで食べられる物…となると
ワンパターンになりがち

☆出来る限り、脱化学調味料したい
でも毎回お出汁をとるのは
ハードルが高い

☆家族全員、花粉症、
アレルギー性鼻炎がある


東京都Sさん40代
image

化学調味料使っていないのに
家族に大好評のレシピ続出しています。


恥ずかしながら、家族にあまり
ゴハン美味しい
…と言われた事がなかったのですが…

習ったお料理を試してみたら、
化学調味料大好きなはずの
家族にも大好評のレシピ続出してます
…化学調味料使ってないのに

化学調味料を使わなくても
美味しいお料理が作れるように
なった
ので、使用する調味料が減って、
その浮いたお金でちょっと質の良い
調味料を厳選して買える様にな
りました。

お料理教室…というカテゴリーに
入りきらない、
スケールの大きな講座でした。

気持ちが楽になった事
私的には、これが1番嬉しくて
ありがたいです。

自分でも気づかない思い込みに
かなり縛られていたことに気づき

講座を受講する前に考えていた以上の
大きな学びが得られました。

結婚したら奥さん、出産したら母親…
といきなりプロ扱いで実践に飛び込み、
荒波の中を毎日必死で溺れながら
もがいてましたが、
やっと、これで良いんだ…
と思えるようになってきました。

image

時間や家事の悩みはないけれど

☆レシピなしで作れるようにたい
☆マンネリ化しているのを
何とかしたい。

そんな生徒様も
6か月後には、無添加、
簡単なうえに
おいしい!と大絶賛!!


【愛媛県40代Mさん】
image



簡単だし、少ない調味料で
美味しくできることにびっくりしました!




お米の良さを感じました。
はじめは、難しそうだなぁ、
ちょっと面倒で大変かなぁとも
思っていたのですが、
実際にやってみると、
簡単だし少ない調味料で美味しく
出来る事にびっくりしました。

そして無添加なので身体にも良い!
簡単なうえ、身体に良い!
だなんて最高
だと思いました。


お料理に苦手意識がある方に
是非おすすめしたいです。

また、先生は、勇気づけの資格もおもちで
お料理の相談だけではなく、
子育ての相談にも応じてくれて、
とても有り難く頼りになりました。

一緒に学んだ方々も素敵な方で
毎回お会いするのが楽しみでした。
本当にありがとうございました。



image


☆食と心はリンクしています⇊⇊

 ↓↓画像をタップしてね♡


登録は無料です♡)
ご希望の方は「プレゼント」
とメッセージをお願いします♡


あなたの心が少しでも
軽くなりますように♡




image


☆子育て講座や個別相談など開催中⇒ご提供中のサービス一覧準備中

☆無料メール講座準備中
⇒子育てに悩むママの84%が楽になったアドラー×愛され子育て無料メール講座


☆お問い合わせフォームお問い合わせフォーム

☆子育て支援センター、保育園、幼稚園などでの講座など受付中!!お問い合わせはこちらから。
お問い合わせフォーム
☆SNSのフォロー大歓迎
インスタ、フェイスブック、

ブログの記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします。