ブログを見に来てくださりありがとうございます🌴

とても久しぶりの更新となりますが、今年は大きな変化があり、しばらくお仕事をお休みさせて頂く事になりました。

そして去年は、たくさんの出来事があった中、人生で一番たくさんのお花を頂いた年でもありました。

{7551D86F-E4FE-4EAD-A78B-4B52FE9BE574}


以前から花は好きでしたが、仕事で料理と一緒にお花の用意も合わせて必要になる機会が増えると自然と撮影の後、処分するのはかわいそうで自宅の玄関へも花を飾る事が多くなり、それが無くなっても自分でも季節のお花を一輪買って飾ったりするのが楽しみになっていきました。

{6A824E3B-F778-4137-A887-BA5E6F9B2AC7}

{55A3A096-5FDA-49EF-AE6F-96CE8103295F}

{21A6D38C-9BEA-4CE4-A996-4A63418B3F5D}

花を飾ると、部屋の隅々まで見るようになります。
掃除をするのも楽しくなり、お水を替え傷んだ部分を取り除く作業が必要になって日々の暮らしをきちんと過ごそうという気持ちを運んでくれます。
{ED699BC1-63A6-4B4A-96E3-FE110454AC3D}

ミントはしばらく水に活けていると、根が生えて嬉しくなったり

{7EA32EFE-34AC-4453-B932-E487827FDFDF}


仕事がどんなに忙しくても、帰って玄関に花が佇んでいるのは何度私の気持ちを明るくしたか数えきれない程です。

{7C720918-5EA2-49E1-9470-B2088B31C326}

…先日、お休みに入る前の最後の日に、長年お世話になったスタジオで花束を沢山頂いた事は一生忘れません。
{2922AA78-B63E-46E4-B31B-11CC71876E45}

{885ADA61-794E-4D75-8D49-D4697B90E2C8}

花はもちろんいずれ枯れてしまうものですが、送る側と受け取る側のその時の想いや彩はずっと残ります。

日々の料理でも、言葉では表せない気持ちや感謝をこれからも込められたらと改めて感じる日でした。