年末掃除前に整理整頓

12月に入ってやっていることは
1年間の領収書の整理をしつつ、
それを月ごとに並べ
ホチキスで止め

 



控除になるものは合計計算して
PCのデータに打ち込むのである

そうするとスッキリする

あと職場でも
捨てられている、
使えそうなモノをひろって
綺麗にして、自分の職場テリトリーで使ったり

逆に使っていないモノを捨てるのであった

12月第2週は、整理と整頓である

書類、モノなどすれば
その場所を拭き掃除できて綺麗になるし、
慌てないし

年末前あたりに、余裕を持って捨てれば

おおもとの捨てる担当者から
文句も言われないのである

年末ゴミの山を見ると
気持ち良いとはならないからである