我が家の火災検知器

 

 

最近、右往左往しているのが

 

キッチンにある火災検知器の

電気コードの配線処理である

 

火災検知器は、上に設置しなくてはいけないので、

電気コードを下に垂らすから見た目に悪かったので

 

配線カバーを設置して

壁沿いに這わせる計画で、美観になると思った

 

配線カバーなど100均で購入してきた

 

ところである

 

配線カバーと壁紙の接着がならないため、

今のところ、美観にならず、

配線カバーの分が余計垂れ下がり、

前より全然ダメなのだ

 

家のある数個のテープ、

両面テープすべてだめで

買ってきたテープ2個も駄目であった

 

このための配線カバー、接着テープ、労働力の

時間や投資額1,000円以上はかかっている

 

さて、どうしたものか

 

火災探知機で思いだしたが

マウイ島の山火事は、公共の火災警報器がならなかったので

逃げ遅れたという情報もある

 

家には火災警報器がなかったのだろうか?

 

我が家はちょっとの煙でも

火災検知器が鳴り響く事は、実証済みだから

この配線もちゃんとしようと思った