春の嵐 ーカフンノキセツー | REMIX Architectbuilder's BLOG

REMIX Architectbuilder's BLOG

長野県松本市にあるリミックスより設計・施工・不動産に関する情報を発信していきます。

おはようございます。

 

寒い寒い2月も終わり春の訪れを感じる3月。

松本地方は早々に雪が降りました。

春ならではの重たーい雪。

雨から雪に変わったのもあり水分たっぷりのべちょべちょ雪でした。

 

そんな雪の降った3月1日

前回より工事が始まっているK様邸の上棟となりました。

前日までに2階床までできてたのですが雪が積もってツルッツル。

雪かきしようにも踏ん張りがきかずかなりてこづりましたが雪もしっかり落として順調に作業が進みました。

朝の荒天がウソのような青空の中建て方作業は進み、昼ごろには防寒着もいらないほどに。

夕方には筋違いもはいり作業終了となりました。

また進捗報告したいと思います。

 

ブログを更新できなかった2月にはこんなことも。

照明メーカーDAIKOのセミナーに参加してきました。

DAIKOとはそれほどお付き合いがあるわけではなかったのですがセミナーのチラシに書かれている講師の名前がなんと私の卒業した大学の教授、工藤和美先生だったのでこんな機会はなかなかないと思い、参加しました。

お題が近作についてということで私が卒業した後くらいに手掛けていた建物の紹介をされていました。

まるで大学の授業に戻ったような感覚と、大学時代は流し聞きだったことが実務をこなすなかであの頃わからなかった話もわかるようになり非常に勉強になりました。

 

 

2月は他にも建築士会で少し遅めの新年会を青年女性委員会で行いました。

なかなか忙しい中集まった皆さんと情報交換や日頃の悩みを相談したりできるのはこの会ならではの良さであり楽しみです。

終盤には昨年結婚した中学高校時代からの付き合いの後輩に結婚祝いをプレゼントという時になぜか私の分まで用意していただいていてビックリ!!

「お祝い渡せてなかったから一緒にお祝い!」と私の結婚祝いまでプレゼントしていただきました。

翌日奥さんは大喜び!

大事に使わせていただきます。

 

 

この冬は建築工事がまだ始まったばかりなので事務所に引きこもって春以降の仕込みに時間を費やしていましたがそちらもようやく形になってきていよいよ始動といった感じ。

また時期が来たら告知します。

 

 

+++++++++++++++++++++

リミックスは土地探しから建築設計施工まで

「ワンストップ」で行えるアーキテクトビルダーです

 

http://www.remix-ism.jp  

Mail.info@remix-ism.jp  

℡.0263-46-0143