毎年「今年こそは…」と思い、毎年忘れる…(笑) | REMIX Architectbuilder's BLOG

REMIX Architectbuilder's BLOG

長野県松本市にあるリミックスより設計・施工・不動産に関する情報を発信していきます。

こんにちは。

 

日に日に寒くなってきたり、と思ったら暖かい方に戻ったりと天気がコロコロ変わっていますが皆様体調はいかがでしょうか?

ニュースなど見ればインフルエンザが例年より早く流行しているようですね。

私も昨年?一昨年?15年ぶりくらいにインフルエンザにかかったので今年は念のため予防接種をしようかと思っていますが、注射が嫌いなのでなかなか病院に足がむきません(笑)

注射の上手な病院があればぜひ紹介していただきたいです(笑)

 

さて、いよいよ本格的に冬が来るのですが毎年雪かきにかなりの労力を取られてしまいます。

事務所の駐車場はもちろんなのですが、現場も雪かきしないといけないので雪の降った日は大概1日雪をかいています。

そこで毎年「今年こそは」と思う欲しいものがあるのです。

1つめはこれ

今の件なら想像はついたかと思いますが。

大雪の時はいつも欲しくなります。

毎年中古を探そうとするのですが行動を移す前に忘れてしまい、雪かきの時に思い出すの繰り返し(笑)

今年は忘れないうちにと農機屋さんなどに見にいったり…

これって中古はなかなかでないのですね。

そして新車でもまともに使えるサイズのものだと30万~。

30万…冬時期だけのために出費するのは少し勇気がいりそうです。

 

そしてもう1つ

いわゆる長靴にはかせるスパイクです。

私、住んでるところが山の上なので坂を雪かきしたり、犬の散歩に行ったりがあるのでいつも滑りそうでひやひやしてます。

犬が引っ張った時はさらに怖いです…

これも毎年いいなーと思っていたのですが、いざ買おうとするときは皆同じことを考えるようで売り切れに…

今年は本格的な雪の前に思い切って購入!

普通の靴にもつけられるから雪が深くないところは靴につけてもよさそうです。

と、雪の準備をしているのですが騒ぐほど雪が降らない…

 

白馬のスキー場はようやく山頂部周辺が天然雪でオープンしたそうですね。

気温も例年に比べると暖かい気が…

だいたい油断してると痛い目みるので気を引き締めていきましょう。

 

2016年もあと1ヶ月をきり、いよいよ年越しの準備も始めるころと思います。

私も夜な夜な徐々に収納の片づけを始めたのですが、何年も手を付けていないとまあでるわでるわ…

古い軍手(新品)が出てきたので手が汚れるのも嫌なので軍手してやろうと思ったら手首のゴムが劣化してのばすと「ブチブチブチ!」軍手も劣化するので気を付けましょう!

その他洗車用スポンジやらテープ類やら何年も前に有効期限の切れた殺虫剤やら…

「まだ残っててもったいないから…」

と思ってとっておくと化石になりますよ(笑)

これからの1年で使う可能性の低いものは断捨離してしまうことをお勧めします。

 

「もしかしたら使うかもしれない」と思ったもの

→個人差ありますが私の場合は十中八九使いませんので処分します。

お家を計画する時に収納を多く計画することに重点を置く方がなかにはいらっしゃるのですが、ちゃんと計画がある収納は増やしてもいい(たとえばキャンプなどアウトドア用品の収納スペースなど)のですが、ただ荷物が多いからという方は一度断捨離してみると意外と荷物が少ないことに驚きますよ!

ちなみに昨日片付けた収納(1段目)は収納率85%→15%まで断捨離に成功。

逆に段ボール1個分(山盛り)の保留品(父・母・兄に確認して反応なければ迷わず処分するもの)が生まれました。(今朝ほとんど処分しましたが(笑))

お家計画をされている方は新居へ持っていくものといらないものを大掃除時期に断捨離してみてはいかがでしょうか?

 

片付け相談、収納リフォームなどもご相談ください。

 

+++++++++++++++++++++

リミックスは土地探しから建築設計施工まで

「ワンストップ」で行えるアーキテクトビルダーです

 

http://www.remix-ism.jp  

Mail.info@remix-ism.jp  

℡.0263-46-0143