40代シンプリスト、低身長で骨格ストレートだけどバランスよく履けた小柄さん向けプリーツロングスカート。
そしてラクなのに、ちゃんと可愛い。
そんな1枚をご紹介させてください𓂃𓈒𓏸
(本ページにはプロモーションが含まれています)
狭いけど、すっきり暮らす_____
整理収納アドバイザー mioko です。
建坪8坪・3階建ての狭小住宅に、家族4人+猫と暮らしています。
小さな家に、ちょうどいい暮らしを。
狭い家ですが、ごゆっくりどうぞ𓂃𓈒𓏸
よかったらフォローしていただけると
うれしいです🌿
[→🔗ブログフォローはこちらから]
▸前回のブログを見て頂いた方
ありがとうございます…♡
結局、この春いちばん着てるスカート
朝、クローゼットを開けて、
「今日何着よう…」って迷ったとき。
気づけば、またこのスカートを手に取っている。
“ラクなのに、ちゃんと可愛い”って思える1枚。
私は低身長で骨格ストレート。(152㎝)
悪条件すぎるけど、たくさん失敗を重ねてきて
”体のラインを拾いすぎないロングスカート”
が合っていることに気がつきました。
低身長的には”縦のライン”がすごく重要で
とにかく細く長く見える”目の錯覚”を利用するしかない。
プリーツだけど広がりすぎないデザイン
体型的に、フレアは似合わない。
上半身ががっちりしているし、腰肉を拾って全体が一気にボリュームアップして見えてしまうんです。
首の短さも手伝って、骨格ストレートの特徴が浮き彫りに...。
このワッシャープリーツのスカートは、
プリーツなのに広がらないデザイン。
骨ストでも履けて感動。
実際、風が吹いても、ぱーっと広がらないから実用的でもあります。
旅行のときとかも、くしゃくしゃにバッグに入れてもシワが目立たない!
(かさばらないしね)
低身長の私にも丈がちょうどよくて、
フラットシューズでもバランスが取りやすいんです。
最初にホワイトを買ったんですが、あまりに体型に合ったので、グレーを追加で購入しました。
気づけば、洗って→乾いて→また着てるループ(笑)
ワッシャー素材でシワも気にならないし、
家で洗えるから、気軽さも◎
春って、朝と昼の寒暖差があるから、
こういう軽めのロングスカートって、ほんとちょうどいい。
お花見🌸のときも着ていきました↓
このスカートです
🔗[ Petitle プチレ ] ワッシャープリーツロングスカート
・小柄さん向けサイズ展開(丈感◎)
・春〜秋まで着回せる素材感
・ウエストゴムでラクちん+きれい見え
・とにかく合わせやすい!
・骨ストでもいけた♩
ホワイトは裏地があるけど、多少透け感あり。
気になる人はガードルやレギンスなどで合わせるのがオススメ。
ホワイト、春らしくてかわいいです♡
シンプリスト40代、だからこそ選びたい“ちょうどよさ”
ロゴトップスとの相性も◎
ロゴトレーナーやロンTの組み合わせばっかりになっちゃう(笑)
すごーーーくラク。
👀関連記事
🌿フォローしてくださるとうれしいです
暮らしの工夫や、狭くても“整う仕組み”をシェアしています𓂃𓈒𓏸
🔗 [→ブログフォローはこちら]
🔗 [→インスタはこちら]
本日の暮らしのひとさじ𓂃𓈒𓏸
今の私は、
「ラクだけど、きちんと見える」
「可愛いけど、頑張ってない」
そんなバランスが好き。
ようやく自分に似合う服が分かって、服選びもラクになりました。
________________
ブログに登場したアイテム👇
Gジャン嫌いも納得の軽さ
🔗[デニムシャツ]

オーバーデザインで着回し◎
スカートにインもできる。

ソールがふわふわで歩きやすい。
梅雨でも活躍するアイテム。

気になるアイテムは
楽天ROOMにもまとめています🌿
🔗 [楽天ROOMはこちら]
\🏅 ブログでも人気!愛用品3選/
▶ 第1位:食洗機OK!刃当たり◎
▶ 第2位:驚くほど長持ち!
▶ 第3位:SNSで話題!
\🛒 楽天マラソン実質最終日/
日用品の見直しや買い替えにもぴったりなタイミングです◎
お買い物前のエントリーはこちらから👇
\👀こちらの記事も人気です/
🔗mioko
整理収納アドバイザー
ルームスタイリスト1級/宅建士
建坪8坪・3階建ての狭小住宅で家族4人+猫と暮らす
狭いけど、すっきり暮らす___を最大のテーマに
暮らしの工夫や、お気に入りのモノ、日々の気づきを綴っています。
📖 著書


🎖️ 過去一読んで頂いたブログ
▶ 次の旅の参考に…
わが家はいつも楽天トラベルで予約♩
ポイント貯まる&使えるからおトクです💡