
片づけ変態シンプリスト。趣味は模様替え。
散らかった部屋ほど萌える整理収納アドバイザー。
もの捨てられない夫、小学生高校生の娘2人、猫1匹と都内建坪8坪狭小住宅暮らし。シンプルな暮らしや収納術をお届け。
◎インスタグラム→ simplelife_mioko
◎著書(kindle版電子書籍も販売中)
◎お問い合わせはこちら
\人気記事/
その手があったか!『狭小住宅暮らしの工夫』シリーズ
▽前回のブログもたくさん見て頂きありがとうございます。
娘達が使っているエアリーマットレス。
もう7年以上使っているけど、全くへたらない!
さらに干したことがありません。
えーーーー!って思うけど(笑)
こんな感じで丸洗いしているんですよ↓
外側のカバーも洗っています。
過去写真だよ~
バルコニーが狭くて布団を干すスペースがなくても、丸洗いできるから問題なし
普段は立てかけておけばOKです。
これも過去写真なんだけどね(笑)
子どもが小さいときは親のベッドに並べて一緒に寝て、1人で寝るようになったら簡単に子ども部屋に移動できる。
三つ折りだから狭小階段でもラクラク運べましたよ。
狭小住宅と相性◎なんです。
エアリーマットレスonハグモッチで寝ている長女。
もう手放せないそうです(笑)
9センチのボリュームタイプが個人的にはオススメです。
使用感、洗濯の手間のバランスが良く底付き感は全くないよ!
極厚11㎝タイプもいいね↓
たださすがに外側のカバーは少し毛玉が出てきます。
(それでもキレイですが)
シーツや敷マットを併用すると◎
暑がりな子どもたちのために冷感寝具を物色中だけど、エアリーマットレスはまだまだ使います

\ポイントたまる/
クールリング
自動開閉&軽い折りたたみ傘
傘はこれ1本!長傘持ってません。
冷却ハンディファン
\40代シンプリスト。シアー素材にはまり中/
ドット柄のシアートップス
\クーポンで1,430円&送料無料/
SNSで話題!ティッシュカバー
まるで本革!省スペースです♪
カラーはアッシュグレーです♪送料無料!
買い回りにも♪
\7/11まで!1000円ぽっきり/
↓むしろ出しておく方がカワイイ♡