前回のブログもたくさん見ていただき

ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

思い出アイテムって捨てにくいものです。

 

 

みなさんのお家にも

『使う』『使わない』だけでは分類できない

とっても捨てにくい『思い出アイテム』が

いくつかあるのではないでしょうか。

 

 

フォロワー様から

思い出アイテムにまつわるご質問を頂きましたので

私なりの思い出アイテムとの付き合い方を

ご紹介しようと思います。

 

 

思い出アイテムは『心』に通ずるものがあるので

ひとつひとつアイテムにより

その人との関係性も異なります。

シンプリストmiokoならこうするよ~という

ひとつの事例として読んでいただけると幸いです♡

 

 

まずはご質問↓

(※一部省略しています)

 

 

(Rさん)

結婚式の時に描いてもらった私と旦那の顔の絵が捨てられません。
ずーっと奥の方にしまってあって。

捨てたい。
旦那はこういうの捨てない主義で。

しかも、この絵は旦那のお友達が描いてくれたみたいなんですね。
miokoさんならどうしますか?
 

 

 

悩ましい。

非常に悩ましいです。

 

 

たった一つのアイテムですが

紐解いてみると

 

 

①特別なライフイベント(結婚式)

②友人が描いてくれたプレミア感(もらいもの)

③夫と自分共通の思い出アイテム

 

 

という三重のロックが掛かっています。

 

 

まずはこのロックを

一つづつ解除して考えることで

夫と妻の心の納得点を探しつつ

折り合い点を見つけたいと思います。

 

 

①特別なライフイベント(結婚式)

 

 

一生のうちで数回しか体験しないという

特別なイベントにまつわるアイテムは

とにかく捨てにくいです。

 

 

結婚式の思い出アイテム一例をあげてみます。

 

 

・写真、アルバム

・芳名帳

・電報

・ご祝儀袋

・席次表

・打合わせ書類

・エントランス飾り

・ウエルカムボード

・友人からの贈り物

・ドレスなど・・・

 

 

全部保管しておきたい気持ちも分かりますが

スペースは無限にあるわけではありません。

 

 

思い出アイテムが多すぎて

今の暮らしが犠牲になったら本末転倒です。

 

 

こういったライフイベントは

時間の経過と共に思い入れも減ってくるもの。

徐々に縮小していくという方法が

精神的にも負担がないかなと思います。

 

 

私も数年単位でかなり量を減らしました。

今残っているのは

 

 

・写真、アルバム

・電報の中身(豪華な装飾ケースは処分)

これだけです。

 

 

私の基準は

思い出アイテムの収納に入る分だけ。

たくさん持っていなくても

充分に思い返すことができます。

 

 

年齢を重ねると色々な思い出が増えるので

その度に思い出ボックスをアップデートします。

優先順位を考えて、思い出ボックス1つに

収まるようにします。

→このルールを夫に強くお願いしています。

 

 

私と夫で各1つ思い出ボックスを作っています。

使っているのはイケアのスクッブ。

【IKEA Original】ikea ボックス SKUBB -スクッブ- ボックス 3ピースセット ホワイト 31×34×33 cm

 

 

子ども達の分はバンカーズボックスを使っています。

お得な3個セット! 【 Fellowes Bankers Box 703s レギュラーサイズ 3個セット】おしゃれ 蓋付き 収納ボックス 頑丈 で 安い 段ボール製 引き出し 本 洋服 CD A4 書類 スニーカー 鞄 おもちゃ 備蓄品 に おすすめ ★

 

 

耐久性などもあり

今後は全てバンカーズボックスに

移行したいと思っています。

 

 

②友人が描いてくれたプレミア感

 

 

ちょっとドライな言い方をすると

貰いものは貰った時点でその人の所有権になります。

 

 

だから貰った人がどうすればいいのかを

決めていいということ。

 

 

渡した側も、貰った人を苦しめているのなら

処分して欲しいと思うはずです。

 

 

デジタルにして処分という方法もあるのですが

捨てられない人は

そのモノ自体に想いが載っているので

例えデジタルにしても捨てられないものなのです。

 

 

ただ今回は自分だけの判断だけでは

決められないというのが難しいのです↓

 

 

③夫と自分共通の思い出アイテム

 

 

捨てるのか捨てないのか

 

 

所有権がご主人と奥様で共通なので

持ち主が手放したくないといったら

無理して手放すと後々トラブルになります。

 

 

なのでこういったお品は

「本人の承諾なく捨てない」

というのが正解です。

 

 

どういったモノでも

所有者が納得した上で手放さないと

後悔するからです。

 

 

片づけに対する熱量が

夫婦で違う場合は特に注意。

 

 

ここでの解決法は

自分が所有権を手放し夫に譲るということ。

私は不要だから任せると意思表示をします。

その後は夫管理となり夫スペースに置きます。

 

 

そうすると自分の手から離れるし

自分のスぺースには置かれないので

少しは気がラクになるかと思いますよ。

 

 

まとめ

 

ということで私なりの回答だと

 

 

夫の意思を確認した上で

思い出ボックスに入る量だけを保管。

(枠は増やさない)

 

 

ということになります。

 

 

お二人が描かれた絵を優先することによって

他のモノが入らないなら、そちらを処分。

フレームは外すなどカサを減らすといいです。

 

 

ただ、質問者様は今回はその絵を見ると

ネガティブな感情になるとのことだったので

まずはその気持ちをご主人に伝えてみて下さい。

 

 

私も自分の顔写真を見るのが苦手なので

すごく分かりますよ。

 

 

ただ、将来お子さん達がその絵を見たら

きっと嬉しい気持ちになるのではないかな?

とは思いますニコニコ

 

 

お子さん達に見せるために保管しておく

という視点に切り替えるのも

ありかもしれないですね。

 

 

 

ニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

他にも捨てにくいアイテムについて

皆さんも何かございましたら

ピンポイントで教えてください!

ブログ内でお答えしたいと思います。

 

 

コメントはいつでも大歓迎です~♪

 

 

 

 


イベントバナー

 

 

\クーポン利用で3,980円→2,780円/

 

 

\洗えるセレモニースーツ/

クーポン利用で5,990円

 

 

\卒業入学やイベントに。日本製/

クーポン利用で6,980円

 

 

\訳アリで安い/

500gたっぷり~。無添加おやつ。

 

 

\30分で20万個完売した餃子/

餃子一筋17年の餃子ですと!食べたい~。

 

 

 

フォロー嬉しいです♡

 

 

 

NEW よく読まれている人気記事です指差し

1位 一生モノのテレビボードをお迎えしました

2位 小3娘がサンタさんに頼んだアイテム

3位 丸洗いできる!エアリーマットレス洗いました

4位 楽天で本当に買って良かったアイテム第二弾

5位 普段掃除しない夫を巻き込む方法

 

 

 

 

 

\楽天ルーム始めました/

愛用品・欲しいモノ・妄想アイテムを日々投稿中♪