部屋が片づくと植物を置きたくなりませんか
これ、ちゃんと理由があるんですよ。
わが家に猫のヒメちゃんが来てから
猫がいても置ける観葉植物を中心に
育てています。
以前置いていたウンベラータの鉢は
猫にとっては良くないとのことで
泣く泣く処分していたんですよね。
朝のルーティンの中に
植物のお世話が入ったのですが
それがすっごく楽しくて
お世話にハマっているのです。
家族を見送ったあと
キッチンと部屋をリセットして
植物のお世話。
お世話と言っても
水やりと霧吹きだけだけど
お天気のいい日は狭いベランダに出してみたり
色々と世話を焼いています。
奥のサンスベリアは100均品!
とっても大きくなりました!
植物によって水やりの頻度が違って
(グーグル先生に聞きます)
土の乾燥の様子を見て水やりを調整したり
そんな些細なことが暮らしの中の小さな楽しみとなっています。
部屋が片づくと植物を飾りたくなるのは
植物が「映える」ようになるから。
散らかった部屋では
たとえ植物やお花を飾っても
その存在感は薄くなってしまいますよね。
また逆に、植物があるから
部屋を片づけようという動機にもなるし
空気を積極的に入れ替えようという
気持ちにもなるんですよ。
部屋が清潔になって風通しもよくなって
それだけで運気もアップしそう
先日購入したエバーフレッシュ。
私が購入したときよりかなり値下がりしてるー-!
こうゆうときちょっと凹むよね。
大きな鉢物はネット購入が便利ですね。
とっても元気なエバーフレッシュが届きましたが
私的には幹がもう少し太いのがよかったな。
ということでこちらの肥料をあげています。
幹が太くなりますように~。
新芽が出たよ~。
樹形も自分で決めたいコダワリ派は
実店舗がオススメですが
やっぱりネット購入は店舗に足を運ばないで
家まで届けてもらえるのでラクですね。
植物があることによって
部屋の空気感が変わるのが分かるし
自分の気持ちや行動も変わることが
あるのだなぁと思っています。
以上、最近私がハマっていることでした♡
▽関連記事
ではまたね
ブログの感想もお待ちしております~♡
※コメント欄はアメブロさん管理のためお返事できません。
ご質問などはブログ内で回答する場合があります。
ご了承ください♡

▼よろしければこちらもご覧ください♡
私はポイントを活用してお米を定期的に
届けてもらっています^^