【建坪8坪3階建て】

狭くてもワークスペースのある家

整理収納アドバイザーmiokoのお家へようこそ♡

お問い合わせご質問はこちらから

 

チューリップピンク6/18初心者向けブログ講座のお知らせチューリップピンク

芝垣先生開催セミナーに出演させて頂きます☆

●これからブログを始めたい

●個人で活動するための発信の基本

●何を発信していいか分からない

そんなあなたに向けた講座です☆

お申込みはこちら(芝垣先生申込みページに飛びます)

 

 

昨日の梅雨じたくのブログで↓

 

 

いくつか質問を頂きましたので、お返事したいと思います♡

※ブログ内にてご紹介させて頂きますことご了承ください^^

読みやすいように一部修正している部分があります。

  

 

まずは、

 

    

タオルの除菌ってどうやってやるのですか?

 

というご質問から^^

 

梅雨時になると、タオルの生乾き臭が気になる人もいるのでは。

 

タオルの生乾き臭は、モラクセラ菌が原因。残った皮脂や汚れをエサにして菌が増殖しているんですよ。こわい~

 

 

モラクセラ菌は熱に弱いので60度の温水に20分ほど漬けると殺菌できます。我が家の洗濯機には温水洗浄機能(60度)があるので、それで洗濯するとサッパリしてニオイも取れます。

 

酸素系の漂白剤(オキシクリーンなど)につけ置きしても効果的。あと、手軽に終わらせたいときは、洗濯時に使える塩素系漂白剤(ワイドハイターなど)を使うこともありますよ。

 

私がしているタオルの除菌はそんな感じです!

 

 

そして、

 

    

オススメのすのこを教えてほしい!

 

というご質問について。

 

我が家のベッドマットレスの下に敷いているのは、すのこに見えるけど実はベッドなんです。足を切ってすのこ風にしています。結構重いです。

 

 

▽関連記事

 

 

マット(布団?)の厚みや重さにもよるので、オススメはこれ!っていうのは一概には言えないんですよね・・・。

 

すのこに布団やマットを敷くと、ベッドよりカビを発生させないか管理が必要ですよね。毎日立てかけたりとかね。

 

それならそこに神経を使わなくて良いマットレス選びをした方が良いのでは?と私は思います^^

 

ちなみに、我が家でも使用しているエアリーマットレスなら、すのこは不要です。ベッドフレームにも置けますけどね。

 

 

▽関連記事

 

 

↓底付感のない9センチ以上がオススメ!

 

 

もちろん、上のマットレスなんかも、立てかけたりは必要だけど、プラスですのこがあるのと無いのとでは家事の負担は大違い。

 

的外れな回答でしたらごめんなさい~!

 

 

他にも、梅雨前だからカーテンをお洗濯された方など、みなさんのコメントを見てほっこりさせて頂きました^^

 

ありがとうございました♡

 

コメントはいつでも大歓迎です^^

ブログの感想もお待ちしております~♡

※コメントのお返事はブログ内にてさせて頂きます。

ご了承ください♡

 

 

ではまたねパー

 

 

mioko 

整理収納アドバイザー/ルームスタイリスト1級/宅建士

 

 

著書

「狭い部屋でもテレワークと暮らしを快適にする片づけ」
狭い部屋でもテレワークと暮らしを快適にする片づけ [ mioko ]

楽天市場  ▶Amazon

 

掲載
◆書籍・ムック本◆

「無印良品で作る快適ホームオフィス」宝島社
「無印良品・イケア・ニトリ収納の超リアルテク最新版」晋遊舎

  サンキュ!別冊付録「すっきり暮らす100人の家」

  エッセ別冊付録「100人の家」
◆雑誌◆
・サンキュ!2020年6月号「スタイルライター紹介」
・エッセ2020年11月号「狭い家でもストレス知らず」
・サンキュ!2021年6月号「家事をラクにする神グッズ集めました」

その他WEB記事・ネットニュース等掲載多数

SNS\follow me/
instagram

 

 

楽天スーパーセール始まってますね!

イベントバナー

 

更に本日はエントリーでポイント5倍!

イベントバナー

 

 

お得情報のご紹介です☆

 

 

小学生ママ必須のプールタオル!

10%オフクーポンあり☆

 

 

【ハプティック】

本日3,000円以上購入で5%オフ☆

↓11日まで半額☆

 

【ハプティック】

子ども用レインブーツ

15%ポイントバック!

 

【ハプティック】人気商品

まとめ買いクーポンあり☆

10枚購入で25%オフ!

 

 

 

【美容お得情報】

白髪ケアしながらツヤ髪へ!

オールインワンカラートリートメントを

お試しさせて頂きました♡

最近ひょっこりと現れる白髪が気になり始め

トリートメント感覚で使える白髪染め

マイナチュレカラートリートメントを

使ってみました!

髪の量があまり多くない私は

セミロングでこの量を5回使用しました☆

ちょっと白髪が気になっていた私ですが

1回でしっかりと染まりましたよ!

※染まる回数は白髪の量や髪質により異なります

私は地毛がもともと茶色いのですが

ダークブラウンを使用して自然な仕上がり!

簡単に染まる上に頭皮ケアもできるならいいですよね♡

1本で

    

●白髪ケア

●エイジングケア

●スカルプケア

●ヘアケア

ができるオールインワントリートメント☆

そして、8種の無添加。

    

●合成香料フリー

●シリコンフリー

●鉱物油フリー

●パラベンフリー

●ジアミン系染料フリー

●紫外線吸収剤フリー

●サルフェートフリー

●法定タール色素フリー

 

【お得情報】

ポイント10倍/送料無料

更にクーポンあり下矢印

5日限定!5%オフクーポン☆

10日限定!5%オフクーポン☆

 

カラーはダークブラウンとブラウンから選べます。

白髪ケアのご参考にどうぞ♪

<PR>