コットンパールや天然石を使い
こんなアクセサリーが欲しい♡を叶える
パールアクセサリー教室&販売
 
東京千代田区半蔵門 手作りアクセサリー教室
Le ciel  ル シエル の  田中美恵です


 

暦の上ではもうそこまで春が来ていますね。

2月4日は立春です。


生徒さんからのメッセージに

いつの間にか梅の花がたくさん咲いていますね…

と。


気付かず梅の花の時期が終わってしまうところでした。^ ^

生徒さんからの生活の中の気付きのような一文に癒されております。^ ^



本日は、ベーシック講座のレポートです。


 テグスで編むアクセサリー


アクセサリー制作には、いろいろあります。


ピンやカンなどの金具を使うもの

ナイロンコートワイヤーや専用の糸を使うもの

ワイヤーを使うもの

レジンを使うもの

そして、

テグスを使うもの


どれも扱い方の基本を身につけておくと

頭の中でふっと湧いたイメージだけのアクセサリーを現実のものにすることができます。


色んな発想はあるものの…

作り方がわからなければ形にはなりません。



すぐ下の作品は、ナイロンコートワイヤーにただヴィンテージビーズやパールビーズなどを通しただけのブレスレットです。


テグスワークというパーツを通して両端を処理する方法さえ知っていれば、誰にでも制作できます。



では、このようなブレスレットならどうでしょう?

テグスを使って編んでいます。


編むという方法は、知っておくと制作の幅を確実に広げてくれるのです。^ ^



都内から通ってくださっているHさん。


ベーシック講座をスタートして、制作の魅力にハマり講師になることに興味を持ってくださっています。


今回は、5回目のレッスンのテグス編みワークを練習していきます。



テグスの持ち方、引き方、

編んでいるものが浮いたり沈んだりした時に

確実に真っ直ぐに戻す方法などなど…


一つ一つしっかりビーズの動きを見ながら

編み進める方法をご指導します。

できるようになれば、制作途中に編んでいるものがうねり出しても修正することができるのです。



都内から通ってくださっているHさん。

今回は、全く伸ばさないで巻いてあるクセがあるテグスで制作していただきました。


真っ直ぐです

素晴らしいニコニコ



お家でご自分で練習するときのテグスは、

綺麗に伸ばして制作して頂きます。

教室で学んだやり方は、きっとご自分で制作するとき驚くほどプラスに働きますよ。^ ^



できたブレスレットを左右に引っ張ると

ちょっと緩いです…とHさん。


楽しみながら練習してくださるHさんなので、

実は次に作ってきてくださる作品に期待しているのでした。^ ^



この作品は、身に着けていても

素敵ね♡と言われる作品です。

どうぞ、身に着けても楽しんでください。




そして、こちらのネックレス。↓

人気の高いMuseのネックレスです。

こちらのネックレスもブレスもテグスを使って編む作品です。^

テグスのご経験者様なら、簡単に制作できるこちらは技術があまり要らない作品です。


難しいものから簡単なものまで

編めるといろいろ制作できるテグスで編むアクセサリーです。


※本日、夜中に書いたものだったので、寝ぼけて予約投稿時間を1時間間違えておりました。驚き

朝起きて、投稿になっていなかったので焦りました…


テグス編みワークを学べるベーシック講座の詳細はこちらから


 
最後までお読みいただき有難うございました。
 

 音譜Le ciel について

ホームページ(レッスン内容はこちら)

プロフィール 

アクセス 

レッスンスケジュール 
教室の感染防止対策と生徒様へのご協力のお願い
Muse通信講座について

※お申込み前に、当教室のレッスンポリシーとキャンセルポリシー を必ずご一読くださいませ
 

※返信は24時間以内を心がけております。

返信がない場合は、お手数ですがメール設定や迷惑メールボックス等をご確認の上、再度ご連絡をいただけると幸いです。

 

 

LINE公式アカウントのご案内
お教室専用LINEです。
ご登録をいただいた方には、先行してレッスンスケジュールをご案内しています

image

 http://nav.cx/eV21fIF

@030ztfuv (⇦LINE内検索)

1対1の会話ができますので、お気軽にご登録下さい。

また、教室LINEからの直接のレッスンのお申し込みは、

①お名前②お電話番号③メールアドレス④教室のレッスンポリシーとキャンセルポリシーをご一読いただいたか…の4点をお知らせください。

 
 
 MuseAccessories® 東京 千代田区 認定校
 
手作りアクセサリー教室
Le ciel  ル シエル
 
◆対面レッスンメニュー
レッスン課題、レッスンフィー、難易度等はこちらからご確認ください


ドキドキ 楽しんで制作していただけるレッスン (1回完結)
お好きなものをお選びください
・体験レッスン
・単発フリーレッスン(初心者さま~)
単発フリーレッスン(中級者さま~)

MuseAccessories単発フリーレッスン
Muse Accessories design





チェインメイルジュエリーレッスン

 

 
チェインメイル体験レッスンメニュー


 
チェインメイル経験者さま用メニュー



ドキドキ アクセサリー作りの基本を学ぶ講座(6回完結)
しっかりとした基本を学んで制作の幅を広げたい方へしっかりとしたスキルをお伝えいています

Museパールアクセサリーベーシック講座




 ドキドキ 講師、販売を目指す方のための講座(1回完結)
Museパールアクセサリーベーシック講座を修了され、講師の技術に達している方のみご受講いただけます。

認定講師養成講座





 ドキドキ 1Dayディプロマレッスン

 Le ciel フローティング淡水パールネックレスとピアス
 

 

 




ドキドキMuse 1Dayライセンスレッスン

Muse パールサークルバッグチャーム

Muse シリンダーネックレス

Museパールサークルバッグチャーム、Museシリンダーネックレス

 

 

 

 

※お申込み前に、下記のレッスンポリシー、キャンセルポリシーを必ずご一読くださいませ
 

※返信は24時間以内を心がけております。

返信がない場合は、お手数ですがメール設定や迷惑メールボックス等をご確認の上、再度ご連絡をいただけると幸いです。

 
 
 
 
 
当教室のお約束ごとです。
お申し込み前に必ずご一読をお願い致します。
 
 

 

 Muse Accesdories®︎からのお願いです。

 

  

※ベーシック講座をお申し込みの前に

必ずご一読ください

 

 

 

ご質問等は、こちらから
 

 

 

インスタグラムにて、課題作品、生徒さま作品、オリジナル作品のご紹介をしております

 

 

 

image

 

{6BE04591-3A89-45A5-A3CA-E323816F7900}