コットンパールや天然石を使い
こんなアクセサリーが欲しい♡を叶える
パールアクセサリー教室&販売
 
東京千代田区半蔵門 手作りアクセサリー教室
Le ciel  ル シエル の  田中美恵です
 

アクセサリーというのは、いろんな手法で形にしていきます。

ピンやテグスやワイヤーやレジンなど…

それぞれ味のある作品となります。


本日のレッスンレポートは、ワイヤーを使って植物を表現した作品についてです。


ワイヤーでしかできない表現


茨城県でご活動をされているMuseの認定講師Mさん。


Dame さんのInstagram



通信講座でも可能なところを、「対面で教えて欲しい物をそうでない物」を考えて、わざわざ茨城県から受講しにお越しくださっています。


確かに、通信やオンラインでは、ご指導にも限りがあるので、対面レッスンの方が良い作品もあります。

付加価値レッスンがあるのは、対面だけですし。



さて、Mさん。

その日ご受講くださったのは、ボタニカルフラワーピアスです。

これは、対面でもオンラインでもたくさんレッスンしてきましたが、やはり間違いやすいところはみなさん同じです。

ワイヤーを通す向きを間違うと、その後うまくつながらなくなります。


小さな小さなパールビーズを一つずつワイヤーに通しながら形を作っていきます。

これがなかなか難しいのです。


ワイヤーの扱い方をご存知のMさんでも今回のレッスンは、慎重に進めてくださいました。

一つ一つ確認しながら、綺麗に巻いていかれました。指差しグッドジョブです!


この作品は、アシンメトリーに仕上がります。

蕾のようなぷっくりした部分を作るのは難しいのですが、丸みがあるほど可愛いく出来上がります。


丸みを作るコツもお伝えしながら、左右違う作り方を楽しんで下さいました。



Mさんの作品です。


Mさんでオーダー可能です。

InstagramのDMよりお問い合わせください。




さて、この作品、天然石を葉っぱに見立てるのですが、これからは冬。


色違いで、真冬の雪の結晶と氷に見立ててこんな感じはいかがでしょう?



葉っぱのところが少し難しいこの作品。

どんなふうにワイヤーを使っているかを学んでください。^ ^


ワイヤーは、意外に何とでもなりますのでワイヤーに少しばかりのご経験のあるかたは、楽しんで制作していただける作品です。


初心者様にはちょっと難易度が高めなので、

ワイヤーワークを楽しい〜と思っていただくためには、まずこちらのご受講をおすすめ致します。


ワイヤーの扱い方がわかるレッスン

淡水パールフープピアスとネックレス



そして、

ボタニカルフラワーピアスの詳細はこちらから



ちなみに…

こちらは、ボタニカルフラワーピアスの作り方とは全く違うのですが、ワイヤー1本で作っています。


ボタニカルフラワーピアスより一回り小さい作品です。

ワイヤーを楽しみながら、イベントのために作ったのですが…

ちょっと他の作品とテイストが違う可愛い感じに仕上がったので、

出来上がったものの、出すか出すまいか最後まで悩んでいた作品でした。


でも、並べた瞬間、お嫁に行ってしまいました。照れ



 
最後までお読みいただき有難うございました。
 

 音譜Le ciel について

ホームページ(レッスン内容はこちら)

プロフィール 

アクセス 

レッスンスケジュール 
教室の感染防止対策と生徒様へのご協力のお願い
Muse通信講座について

※お申込み前に、当教室のレッスンポリシーとキャンセルポリシー を必ずご一読くださいませ
 

※返信は24時間以内を心がけております。

返信がない場合は、お手数ですがメール設定や迷惑メールボックス等をご確認の上、再度ご連絡をいただけると幸いです。

 

 

LINE公式アカウントのご案内
お教室専用LINEです。
ご登録をいただいた方には、先行してスケジュールのご案内、イベント情報、その他お得情報をお届けいたします。

image

 http://nav.cx/eV21fIF

@030ztfuv (⇦LINE内検索)

1対1の会話ができますので、お気軽にご登録下さい。

 
 
 MuseAccessories® 東京 千代田区 認定校
 
手作りアクセサリー教室
Le ciel  ル シエル
 
◆対面レッスンメニュー
レッスン課題、レッスンフィー、難易度等はこちらからご確認ください


ドキドキ 楽しんで制作していただけるレッスン (1回完結)
お好きなものをお選びください
・体験レッスン
・単発フリーレッスン(初心者さま~)
単発フリーレッスン(中級者さま~)

MuseAccessories単発フリーレッスン
Muse Accessories design





チェインメイルジュエリーレッスン

 

 
チェインメイル体験レッスンメニュー


 
チェインメイル経験者さま用メニュー



ドキドキ アクセサリー作りの基本を学ぶ講座(8回完結)
しっかりとした基本を学んで制作の幅を広げたい方へしっかりとしたスキルをお伝えいています

Museパールアクセサリーベーシック講座

Museパールアクセサリーベーシック講座




 ドキドキ 講師、販売を目指す方のための講座(1回完結)
Museパールアクセサリーベーシック講座を修了され、講師の技術に達している方のみご受講いただけます。

認定講師養成講座

認定講師養成講座



 ドキドキ 1Dayディプロマレッスン

 Le ciel フローティング淡水パールネックレスとピアス
 

 

 




ドキドキMuse 1Dayライセンスレッスン

Muse パールサークルバッグチャーム

Muse シリンダーネックレス

Museパールサークルバッグチャーム、Museシリンダーネックレス

 

 

 

 

※お申込み前に、下記の受講規約を必ずご一読くださいませ
 

※返信は24時間以内を心がけております。

返信がない場合は、お手数ですがメール設定や迷惑メールボックス等をご確認の上、再度ご連絡をいただけると幸いです。

 
 
 
 
 
当教室のお約束ごとです。
お申し込み前に必ずご一読をお願い致します。
 
 

 

 Muse Accesdories®︎からのお願いです。

 

  

※お申し込みの前に必ずご一読ください

 

 

 

ご質問等は、こちらから
 

 

 

インスタグラムにて、課題作品、生徒さま作品、オリジナル作品のご紹介をしております

 

 

 

image

 

{6BE04591-3A89-45A5-A3CA-E323816F7900}