コットンパールや天然石を使い
こんなアクセサリーが欲しい♡を叶える
パールアクセサリー教室&販売
 
東京千代田区半蔵門 手作りアクセサリー教室
Le ciel  ル シエル の  田中美恵です
 


先週の水曜日、パシフィコ横浜で開催されている国際宝飾展に行ってきました。



全てがjewelryの域で、高価すぎて来るところを間違えた…という感じでした。笑

 

そんな中、淡水パール専門店で小さな淡水パールが短い連になっているものを見つけ、あら、お安い♡と一旦手にしたのです♪


でも…


そういえば…

以前、ミネラル展で『サファイアお買い得!!』に飛びついて、お会計の時に0を一つ間違えていたことに凍りついてしまったことを思い出しました。


“お姉さんメガネ”をかけてよーく見ると…


やはり0が二つ重なっているではありませんか…。


危ない危ない…不安


レッスンで使っている小さいサイズの淡水パールは現在高騰していて、入手がなかなか難しいのです。

お店の人も言っていましたが、円安が少しでもマシになればいいのに…と。



その高騰している淡水パールと違って、イミテーションパールの中でも質が良く美しい輝きを放つものがあります。

樹脂パールと比べて、やはり高価になるのですが…



ただ、世界中からそのイミテーションのパールの需要があるため、品切れ続出だと問屋さんから聞いています。泣き笑い

サイズによっては、次回入荷は未定ですと言われているそのパール。

オーストリアから輸入しているのだそうです。



さて、そんなパールを使って、レッスンやオーダーをお受けしていますが、これで作ると、本当に美しく仕上がるのです。


本日は、そのパールで作った香水瓶のネックレスのレポートのご紹介です。

いつも前置き長くてスイマセン泣き笑い



  パフュームボトルをパールで


制作しにきてくださったのは、都内にお住まいの認定講師のHさん。


もうたくさんの単発レッスンを重ねてくださっています。

Muse の作品もご自身デザインの作品も

たくさんご契約している委託先に納めていらっしゃる生徒様です。


納める先によって、売れるものが違うというのをしっかり研究していらっしゃり、

今回は可愛いネックレスを…

ということでこちらのパフュームボトルのネックレスレッスンのご依頼を受けました。



こちらのパフュームボトルパールネックレスは、昔から人気のあるMuseAccessories ®︎の作品です。


ただ、パーツが一部廃盤になっていて、私も手元にあるものだけで終了なのです。

品薄になっているパールは、実はイベントのためにたくさん買い込んでいたので、そちらの心配はありません。ニコニコ


今まで、少しピンクがかった綺麗なクリーム色のパールとゴールドのパーツでご提供していましたが、

先日、真っ白のパールとシルバーの金具で作れませんか?というご依頼を頂きました。


お客様に納品したばかりの作品がこちらです。

作った私がいうのも何ですが…

真っ白のパールとシルバーの金具やチェーンは、ほんと素敵で…。

ほんと、真っ白なんです♪


Hさんにこのお写真をお見せし、重要パーツが廃盤になっている旨お伝えし、ご検討頂きました。

手に入らないパーツがあったとしても習っておきたい…とHさん。


最後の一組のシルバーパーツのキラキラロンデルをHさんに使っていただけることになりました。ニコニコ



テグス編みは、あまり好きではないとおっしゃるHさんでしたが、キューブの制作経験があり、それに比べるとまだ工程が少ない分完成も早かったです。


途中相席の生徒様を含めおしゃべりに花が咲きすぎましたが、

それも皆さんのストレス発散になっていれば嬉しいです。



H様の作品です。


相席の生徒様も是非やりたいとお申し込み下さるくらい可愛いパフュームボトルのパールネックレスです。

シルバーは完売してしまったので、ゴールドのブラックダイヤでレッスンすることになりました。(下の写真がブラックダイヤです)



この作品は、年齢問わず皆様から愛されているMuseを代表する作品のうちの一つではないかと思っています。


少し前ですが、コロナで会えなかった横浜のホームにいる高齢の叔母にやっと会えることになり、これをプレゼントしたんです。


昔ビーズ作りを楽しんでいた叔母にとっては、何よりのものだったようです。


叔母は、何度も何度も箱を開けては眺め、ホームの中で身につけて楽しんでいるの♡とお電話をくれます。

早くおしゃれをして外出したいという叔母。


綺麗なものは、女性を元気にしますね。ニコニコ

叔母は、来年90です。


パーツが廃盤になってしまうことで、この作品が消えていくのは悲しいね…

と講師のHさんと話しています。


今後、私もこの作品に合うパーツを色んなところで積極的に探していこうと思います。



パフュームボトルパールネックレスの詳細はこちらから


ゴールド金具は、あと2つ在庫がありますが、『ちょっと特殊』なので、お申し込みくださった方には、個別にご相談させていただきます。


長いブログを最後までお読みいただき有難うございました。

 

 音譜Le ciel について

ホームページ(レッスン内容はこちら)

プロフィール 

アクセス 

レッスンスケジュール 
教室の感染防止対策と生徒様へのご協力のお願い
Muse通信講座について

※お申込み前に、当教室のレッスンポリシーとキャンセルポリシー を必ずご一読くださいませ
 

※返信は24時間以内を心がけております。

返信がない場合は、お手数ですがメール設定や迷惑メールボックス等をご確認の上、再度ご連絡をいただけると幸いです。

 

 

LINE公式アカウントのご案内
お教室専用LINEです。
ご登録をいただいた方には、先行してスケジュールのご案内、イベント情報、その他お得情報をお届けいたします。

image

 http://nav.cx/eV21fIF

@030ztfuv (⇦LINE内検索)

1対1の会話ができますので、お気軽にご登録下さい。

 
 
 MuseAccessories® 東京 千代田区 認定校
 
手作りアクセサリー教室
Le ciel  ル シエル
 
◆対面レッスンメニュー
レッスン課題、レッスンフィー、難易度等はこちらからご確認ください


ドキドキ 楽しんで制作していただけるレッスン (1回完結)
お好きなものをお選びください
・体験レッスン
・単発フリーレッスン(初心者さま~)
単発フリーレッスン(中級者さま~)

MuseAccessories単発フリーレッスン
Muse Accessories design





チェインメイルジュエリーレッスン

 

 
チェインメイル体験レッスンメニュー


 
チェインメイル経験者さま用メニュー



ドキドキ アクセサリー作りの基本を学ぶ講座(8回完結)
しっかりとした基本を学んで制作の幅を広げたい方へしっかりとしたスキルをお伝えいています

Museパールアクセサリーベーシック講座

Museパールアクセサリーベーシック講座




 ドキドキ 講師、販売を目指す方のための講座(1回完結)
Museパールアクセサリーベーシック講座を修了され、講師の技術に達している方のみご受講いただけます。

認定講師養成講座

認定講師養成講座



 ドキドキ 1Dayディプロマレッスン

 Le ciel フローティング淡水パールネックレスとピアス
 

 

 




ドキドキMuse 1Dayライセンスレッスン

Muse パールサークルバッグチャーム

Muse シリンダーネックレス

Museパールサークルバッグチャーム、Museシリンダーネックレス

 

 

 

 

※お申込み前に、下記の受講規約を必ずご一読くださいませ
 

※返信は24時間以内を心がけております。

返信がない場合は、お手数ですがメール設定や迷惑メールボックス等をご確認の上、再度ご連絡をいただけると幸いです。

 
 
 
 
 
当教室のお約束ごとです。
お申し込み前に必ずご一読をお願い致します。
 
 

 

 Muse Accesdories®︎からのお願いです。

 

  

※お申し込みの前に必ずご一読ください

 

 

 

ご質問等は、こちらから
 

 

 

インスタグラムにて、課題作品、生徒さま作品、オリジナル作品のご紹介をしております

 

 

 

image

 

{6BE04591-3A89-45A5-A3CA-E323816F7900}