”タブレットが喉に詰まる①” | /*\アラフォー母の覚書~姉弟子育て/*\

/*\アラフォー母の覚書~姉弟子育て/*\

2014年5月に長女、2016年11月に長男を出産。
毎日が手探り。アラフォー母の記録です。


弟!!タブレット詰まり騒動!!!
つか、弟は、本当、いろいろやらかすなー😌💨

タブレットを食べていた弟が、上を向いて爆笑した瞬間、目を白黒させて、泣き顔だけど、声は出ない状態に。

え!?
詰まった???
とテンパりながらも、名前を呼んでみるも返事せず。
「なんかしゃべって??」と言ったら、なんか声が出たから、息してる!から救急車は大丈夫、と判断。

「苦しい?」と聞いたら「くるちぃ・・・」と消え入るような声。
♯8000に電話して、判断を仰ぐことにしました。
その間、弟は、唾を飲むも辛いような、口?喉からはちょっと変な音がしました。

で、その旨伝えると、
「とりあえず、声は聞こえるようだから(弟、「くるちぃ」と声を出した)、呼吸は出来ているようだから、救急車は呼ばなくて良いと思います」
「食道につまってるのかも」
と言われました。

その後、対策としては

・温かい飲み物を飲む。(タブレットを溶かす)
・ごくごく飲めるものを飲む。(タブレットを胃に落とす)
・ゼリー、プリンなどを食べる。(〃)
・水分をとって吐いても、口からタブレット出てくるからOK。

とのことでした。

弟は、「くるちぃ」と言いながらも、温かい白湯、ヤクルト2本(笑)、飲みました。

そしたら、どのタイミングかはわかりませんが、溶けたか胃に落ちたようです。

いやー、本当に滝汗でしたアセアセアセアセアセアセアセアセ
これ、本当に詰まって苦しそうにもがいたりしたら・・・私、冷静でいられるだろうか・・・。

とりあえず、一件落着~~~。

落ち着いた後、いろいろ検索したら同じような体験されたブログを見つけたので、リブログさせていただきましたニコニコ