今月、大分市の西の方に引っ越しました。

家が決まってから約3週間後には引っ越しが完了という過密スケジュールでした。
なんとか引っ越し日に間に合ったことにほっとして、まだのんびり段ボールに囲まれてくらしています。
いい加減片付けないと…。
引っ越しの前はなるべく予定を入れないようにと思っていたのに、こんな時に限って愛車のエンジンが急にかからなくなり、初めてレッカーのお世話になることに💦

運び入れ先に今代車がないとのことで、数日間の徒歩生活が始まりました。
幼稚園までが大人の足でも徒歩30分なので、とりあえず歩いて迎えに行って、帰りは息子とバスに乗ろうと思っていたら、
「歩いて帰りたい!」とのことで試しに歩いてみることに。
途中でやっぱりバスに乗るって言うかな~と思っていたら、
景色を楽しんだり途中で休憩をとりながらご機嫌で家まで歩きました。
いつの間にこんなに歩けるように…!
休憩中に「ママ写真撮ってあげる~」と息子が撮ってくれました。
気になるものがあるたびに止まるので時間はかかりますが、鳥さんのおうちなどいろんな発見をしながらのお散歩。
歩いて帰るのがすごく楽しかったみたいで、この日からしばらく徒歩でお散歩しながら帰っていました。
大人ならげんなりすることも、子どもがいると楽しいイベントに変わるので、子どもの力は偉大だなと思います。
新しい家は前より手狭になりましたが、とっても快適です
