10月15日はテレマン協会創立60周年、そして第300回定期演奏会という記念すべきコンサートに出演させていただきました!
J.S.バッハのマタイ受難曲、メンデルスゾーン1829年版をメンデルスゾーンの時代の楽器で演奏しました。
こんな本番に乗せていただけて、心の底から感謝です。
中央公会堂と合わさる古楽器の響きは最高。
今回のマタイ、私は初の1オケでした。
フルート2本のアリアはなかなかに震えました😂
でも首席の森本さんと、そしてクラシカルでこの曲を吹ける機会はこの先そうそうないだろうから、貴重という一言でおさめられないくらいのものがありました。
コーラスとクラシカルの余韻が消える最後の瞬間まで噛み締めた本番でした。
ありがとうございました!