梅仕事 | toi♪toi♪toi

toi♪toi♪toi

Flute永野伶実の日記

息子が生まれてからやる余裕がなかった梅仕事。
今年は「一緒にやる?」と聞いてみたら「やるー!」とのことだったので、一緒に挑戦しました。

道の駅でたくさん買ってきた梅。


ヘタを上手に取ってくれます。
3年の進化はすごい。

今年はジップロックで梅干しに挑戦。
8%の塩を入れてもみもみ。

4袋漬けました。
赤紫蘇、ハチミツ漬けをひとつずつ作る予定。

梅酒も2瓶漬けたのですが、
まだホワイトリカーが余っていたので、
冷蔵庫にあったイチゴをお酒に。
赤いイチゴと白いイチゴを半分ずつ入れました。
砂糖を入れるのを手伝ってくれます。
氷砂糖は余ると使い道に困るので、ザラメにしています。

「ハーブをお酒にしたらいいんじゃない?」との息子の発案で、
自家製ハーブ酒も作りました。

ジップロックの梅の上に瓶を載せて重し代わりにしています。
数日したら梅酢があがってきて、いい感じです。

これまで納得いく味になったことがないので、今年こそは!