このコンサート、早々に満席になってしまったため、こちらではお知らせしていなかったのですが、
チェンバロの辛島明美さん、朗読の安岡カズミさんとバロックのコンサートを予定していました。
楽しみにしていたのでとても残念ですが、中止ではなく延期の予定ですので、
また開催できる日を模索しながら準備を続けたいと思います。
今回は初めて人前でバッハのBWV1031を演奏する予定でした。
2楽章は超有名なシチリアーノです。
トラヴェルソで吹くと1,3楽章がめちゃくちゃ難しいのですが、取り組み始めてからずーっと頭で流れています。
虜になってしまう曲。。
偽作説もあるので演奏される機会は1034や1035に比べて少ないのですが、だからって演奏会で取り上げないのはもったいないですよね。
時期は未定ですが延期になった分、さらに時間をかけて磨き上げていくつもりです。
やっと本番が戻ってきはじめたところでコロナの第3波。
またまたキャンセルが続きそうで気が滅入りますが、今出来ることをやるしかないので(p`・Д・´q)
コロナが落ち着いた時に、ただいろんなことを犠牲にして終わることなくこの時間で力をつけられているよう、前に進んでいきたいと思います。