zoomでレクチャー受講&only beginning series!! | toi♪toi♪toi

toi♪toi♪toi

Flute永野伶実の日記

GWにずっと家にいるのは一体何年ぶりだろう・・・。
すでに日にちの感覚がなくなってるので、
連休に入った実感がないままです。
 
今日はzoomで行われた、
テレマン室内オーケストラ首席フルート奏者・森本英希さんの
古楽レクチャーを受講しました。
受講されていた方の中には知ってるお顔やお名前もちらほら。
テーマはバロック時代の4大巨匠、
バッハ、ヘンデル、テレマン、ヴィヴァルディについて。
バロック入門編とのことでしたが、
とっても内容が深かったです。
偉大な作曲家の人間味ある一面を学ぶことができて
充実した90分間でした。
こういう企画、どんどん増えてほしい!
第二回を切望しております。
 
さて、自粛期間で本来の演奏活動が全くできない状況なので、
ぽつりぽつりと動画をアップしていきたいなと思います。
何か一分ほどの動画で出来ることはないかなぁと考えた結果、
曲の冒頭約1分のみのonly biginning seriesと題したものを始めることにしました。
まずはバロック・フルートで、テレマンのファンタジー7番です。
 

 
この曲の冒頭は、Alla Francese(フランス風に)。
王様の入場を意味する、
バロック時代のフレンチスタイルの作品の特徴的なリズムで始まります。
 
様々な作品をいろんなフルートで吹いてアップしていきたいと思っています。
自分の演奏を録画して見返すのってすごく勉強になるし、
練習の目標があるのも良いことなので、
自分のためにもこつこつ続けていきたいと思います。
ただ録画できるのが息子のお昼寝の時間のみなので、
次はいつになるか分かりません・・・。
またアップする際には見ていただけたら嬉しいです!