収入激減に伴い、超節約生活をしています。
とはいえ健康の基本、ちゃんと栄養を摂ることは欠かせないので、
そこは普段通り。
特に息子には毎日大好きな果物も食べさせてせっせとビタミン摂取しています。
こんな毎日で削れるところと言えば、
自分の身の回りのものなのですが、
まずはスキンケアを節約節約。
化粧水と乳液がちょうどなくなったので、
ダイソーで買ってみました。
噂の“酒しずく”シリーズ。
2週間ほど使ってみてるんですが、
これ、かなりいい!
何がいいって、きっと100円だから気兼ねなくバシャバシャ使えるところなんですが、
そのせいか、デパートで買ったブランドコスメの化粧水使ってた時より調子がいい。
(↑きっとチビチビ使ってて効果を実感できなかっただけなんですが・・・)
心なしか肌がやや白くなってきた気が。
化粧水も乳液もたっぷり2回ずつつけてます。
100円だからこそできる使い方。
そして美容液も100均。
こちらはキャン★ドゥのもの。

パッケージが可愛いですよね。
本当はちゃんと蓋がついてるんですが、
いちいち蓋を開け閉めしている時間がないので、
このまま置いてます。
朝は洗顔に混ぜて泡立ててつかってます。
泡立ちがもっちりして肌しっとりになります。
夜はその日の気分のものをゆっくり馴染ませます。
髪の毛にも良いそう。まだやったことないけど。
そしてなくなった化粧品はダイソーのURGLAMで補充。
写真はハイライトとリップオイルです。