Back to the 18th centuryシリーズ、今年もやります!
第3回目となる今回は、ルーテル教会に新しく設置されたパイプオルガンの音色もお楽しみいただきます。
さらにパワーアップした公演となること間違いなしです!
Back to the 18th century part3 -古楽器で聴くバロックの調べー
2019年12月4日(水) 19時開演
日本福音ルーテル大分教会
入場料 2500円(大学生以下1500円)
バロック・フルート&リコーダー 永野伶実
バロック・オーボエ 荒井豪
バロック・チェロ 辛島慎一
チェンバロ&オルガン 辛島明美
ご予約、お問い合わせはカンマームジークOitaまで!
090-6828-3777
kammermusik.reservierung♪gmail.com
↑♪を@マークに変えてください。
私は今回オルガンと一緒にヘンデルのリコーダーソナタを演奏します。
もちろんチェンバロとのアンサンブルもございます。
クヴァンツやテレマンのトリオ・ソナタなど、
なかなか盛りだくさんなプログラムになっています。
ご来場お待ちしております!