お知らせと言いながらまだ信じられない気持ちなのですが、
10月10日に小林道夫先生とブランデンブルグ協奏曲の5番を演奏させていただくことになりました!
なんたる光栄!!
小林先生とご一緒させていただけるなんて、
さらに憧れの曲を吹く機会に恵まれるなんて夢のようです。
大げさじゃなく、本当に私の音楽人生の中で
小林先生と本番でご一緒させていただける日が来るとは思っていませんでした。
10月10日19時開演、会場は音の泉ホールです。
他には結婚カンタータやオーボエ・ダモーレ協奏曲が演奏されます。
オーボエ・ダモーレは友人であり、
今や世界をとびまわって活躍中のオーボエ奏者、荒井豪くんです。
このお話をいただいた時にオーボエは荒井くんが吹くと聞いて、
とても楽しみにしていました。
リハーサルはすでに始まっていて、
私は先週末から参加させていただいています。
世界的奏者の先生を目の前に緊張感が走っていますが、
先生の一言一言がとても重く温かく、
大変有難い時間です。
先日のリハーサルの後は先生を囲んで懇親会がありました。
美味しいご飯と美味しいお酒。
飲みに行くことがほとんどないので、久しぶりすぎて楽しかったです。
荒井くんとの近況報告で、
忘れてはないと思っていたけどちょっと薄れてたことに気づいた留学時代のガッツを
また取り戻すことができた気がしますo(`^´*)
10月10日は小林先生の“とっておきのバッハ”をぜひご堪能ください!
こちらは息子。
私が留守の間夫とプレイルームを満喫してきたようです(о´∀`о)