両親学級 | toi♪toi♪toi

toi♪toi♪toi

Flute永野伶実の日記

夫と両親学級に参加してきました。

妊娠中、産後の講義に加えて、

沐浴や夫の妊婦体験、だっこ体験もさせてもらえました。

 

こちらは沐浴の練習中。

 

180818_144651.jpg

 

けっこう難しかった(ノ_<)

頑張って慣れていかないと。

 

講座の最後に同じ時間に開催されていた

親子スキンシップ講座に参加されていた親子との交流があり、

5か月の赤ちゃんを抱っこさせてもらいました。

夫は赤ちゃんに触れるのは初めて。

とっても可愛らしくておりこうさんな女の子でした(〃∇〃)

ぷっくりしたほっぺたも、ムチムチの手足も、

全部が本当に可愛くて、

我が子に会えるのがますます楽しみになりました。

 

こういった講座を市で開催されているのは本当にありがたいことだと思います。

助産師さんの講義の中で、

出産方法についてはいろいろな意見があるけれど、

目が悪い人は眼鏡をかけてちゃんとものが見えればそれで良い。

同じように、出産だって無事に産まれてくることが目的なんだから、

その方法はなんだって良い。というお話があり、

なんだかじーんときました。

 

臨月に入り、お腹の子はすでの2600グラムまで成長しています。

毎日痛い!と叫んでしまう時があるほど、

活発に動いています。

まだ買い揃えられていないものもあるので、

準備もラストスパートです。